みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(3点検索)】
10.J・キャリーが1人で頑張ってましたね。他はあまり評価できません。N・キッドマンは美しいのですが、もっと美しく見える映画は他にあります。 【shoukan】さん [DVD(字幕)] 3点(2008-01-14 18:34:48) 9.ティム・バートンが監督した前2作と明らかに違うのが敵キャラの描き方。前作までの敵キャラは主役であるはずのバットマンと同じかそれ以上の扱いをもって描かれていた。しかしこの作品では敵キャラはあくまでヒーローに倒されるためだけに存在するものとしてしか描かない。そういう意味ではシリーズで初めてヒーローが主役となった作品。ただバットマン自体のキャラが暗くて主役を一人で張るだけの器量がないのでロビンに助けてもらったという感じ。バットマンも暗いだけじゃなくてもっと怖いイメージがあったんだけどなぁ。バートン版でせっかく作ったゴッサムシティの独特の世界観も、全体の色調だけを受け継ぎながらもどこかチープになっているのは、より原作アメコミに近づけているからなのでしょうか?読んだことないのでわかりませんが。 【R&A】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-05-31 15:51:05) 8.キャストの異常なまでの豪華さに3点。 あとは0点。くだらねぇ。 【彬彬】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-01-25 17:42:27) 7.最後まで寝ないで見た自分を褒めてあげたい。 【Junker】さん [ビデオ(字幕)] 3点(2007-01-20 03:37:25) 6.ヴァル・キルマーの口元のダサさが目に付く。 マイケル・キートンは口元が格好良かったのに…。 【カイル・枕クラン】さん 3点(2004-03-15 18:29:44) 5.二コールとドリュ-バリモアでてたんだ…。 【あしたかこ】さん 3点(2003-12-14 22:15:25) 4.マイケルキートンとティムバートンの映画じゃなく、リドラーが主役の映画になってしまった。主役食われては楽しくない。 【亜流派 十五郎】さん 3点(2003-09-12 16:58:25) 3.はっきり言わせてもらうと、ジム・キャリーのイカレっぷりだけが良かったです。(ジム・キャリーだけで7点。あとは0点)なんでジョエル・シューマッカーが監督なんだ! 【American】さん 3点(2003-03-25 11:35:49) 2.この映画には色々言いたいことがあるが一番言いたいのは悪役二人について。まずはトゥーフェイス。「邪悪と虚飾」って何だよ!「善と悪」だろ。さらに色違いの美女をはべらせてるのなんか完全にギャグ。トゥーフェイスというより彼のパロディだ。次にリドラー。こいつ「リドラー」を名乗るほどナゾナゾ出さないし、こいつの作るBOXってゆう機械もいまいち効果がわからないので危機感が沸かない。しかもこの二人はどっちもジョーカーみたいなやたらケタケタ笑う悪役なのだ。キレるにしてもほかに表現の仕方があるだろ。笑う犯罪者はジョーカーだけで十分だ。 【ジョーカー】さん 3点(2002-02-21 01:20:15) 1.バットマン=暗いサイコ物語、だったのに一気に明るいスーパーマン系ヒーロー映画になってる・・・。 【みかん星人】さん 3点(2001-10-13 20:08:27)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS