|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(3点検索)】
7.《ネタバレ》 ○トニー・スコットは好きだし、ハマりそうな題材だっただけに残念だった。○妙にスタイリッシュな映像作りをしているが、そういうタイプの監督ではないと思う。○登場人物を増やし過ぎたこと、ミステリー要素を入れたことで、核となる人物像が丁寧に描かれず、薄っぺらい作品となってしまっている。 【TOSHI】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2015-10-24 21:41:29)
6.DVDのパッケージを見てバリバリアクションだと思ってました・・ 【doncdonk】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-11-06 23:48:23)
5.2時間無駄にした感じ。 【フィリップ・バルカシジク】さん [DVD(吹替)] 3点(2006-09-10 16:21:17)
4.観ていて退屈な作品だと思います。無駄に120分超えてるし、バウンティハンター物だからマックィーンのハンターみたいなストーリー想像してたのがいけなかったみたい。観ていてスカッとしないし、アメリカでまったく話題にならなかったのも納得。懐かしい猫パンチのミッキーロークが出てたのでプラス1点。 【kenz】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-08-24 09:35:39)
3.ドミノが俳優の娘なら、それを演じたキーラ・ナイトレイも俳優の娘、同じ境遇だから演じて見たかったのか?ハッキリ言ってつまんない!わざわざ解りにくい脚本にする必要があるのか?面白くもないストーリーを意味の無い脚本にしてスタイリッシュな作品などと言ってることがおこがましい。 【みんてん】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-05-22 23:46:28)
2.時間軸を交錯させる流行の手法だが、果たしてどれだけの意味があったのか。それから無駄に振り回す手持ちカメラと迫力の無いアクション、そして主人公の下品な言葉の数々と暴力に継ぐ暴力。実話ということだが、この主人公と物語がどれだけの価値があるのか、僕にはサッパリ共感できませんでした。 【ロイ・ニアリー】さん [DVD(吹替)] 3点(2006-04-13 20:37:41)
1.《ネタバレ》 スタイリッシュではあるが、実話を何もここまでフィクションで膨らますことはないのではないか?ドミノが、なぜ賞金稼ぎになったのか?どんな仕事・暮らしをしていたのか?等々を、もっと淡々と描いてほしかった。映像・音楽とも一級品とは思うが、プロット、アクションともに、あまりに現実離れしており、実在したドミノ・ハーベイの凄みというのはイマイチ伝わってこなかった。 【ぼぎー】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-04-13 03:10:55)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
51人 |
平均点数 |
5.22点 |
0 | 1 | 1.96% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 1 | 1.96% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 1 | 1.96% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 7 | 13.73% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 9 | 17.65% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 10 | 19.61% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 9 | 17.65% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 6 | 11.76% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 5 | 9.80% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 2 | 3.92% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|