みんなのシネマレビュー

クライモリ(2003)

Wrong Turn
2003年【米・独】 上映時間:84分
ホラーサスペンスシリーズものバイオレンス
[クライモリ]
新規登録(2004-08-30)【ギニュー】さん
タイトル情報更新(2023-01-03)【M・R・サイケデリコン】さん
公開開始日(2004-10-09)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロブ・シュミット
キャストエリザ・ドゥシュク(女優)ジェシー
デズモンド・ハリントン(男優)クリス・フリン
エマニュエル・シュリーキー(女優)カーリー
リンディ・ブース(女優)フランシーヌ
ジェレミー・シスト(男優)スコット
ケヴィン・ゼガーズ(男優)エヴァン
ジュリアン・リッチングス(男優)スリー・フィンガー
小山力也クリス(日本語吹き替え版)
松本梨香ジェシー(日本語吹き替え版)
松岡由貴カーリー(日本語吹き替え版)
浪川大輔エヴァン(日本語吹き替え版)
園崎未恵フランシーヌ(日本語吹き替え版)
西凜太朗スコット(日本語吹き替え版)
脚本アラン・B・マッケルロイ
音楽エリア・クミラル
編曲エリア・クミラル
撮影ジョン・S・バートレイ
製作スタン・ウィンストン
スタン・ウィンストン・スタジオ
製作総指揮ドン・カーモディ
アーロン・ライダー
配給東宝東和
特殊メイクスタン・ウィンストン
ポール・ジョーンズ(メイク)
ルイーズ・マッキントッシュ
スタン・ウィンストン・スタジオ
特撮デニス・ベラルディ(視覚効果監修)
エリック・J・ロバートソン(視覚効果製作)
アーロン・ワイントローブ(デジタル合成監修)
録音ゲイリー・A・ヘッカー
スタントアリソン・リード〔スタント〕
あらすじ
 《この森には何かいる・・ 逃げろ!あいつらはきちがいだ!》 山道で立ち往生してしまった若者たち5人とそれにクリスだが・・ そこで立ち寄った小屋で彼らが見てしまったものとは何なのか? 人間狩りになんぞ捕まってなるものか☆彡

3737】さん(2004-10-30)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


6.デズモンド・ハリントン演じた主人公の医学青年が頼りなかったので、最後までイライラしました。しかし、登場する女性たちは皆かわいく、特にジェシー役のエリザ・ドゥシュクの白タンクトップがとっても似合っていて、生き延びるために最後まで頑張ったところは良かったです。ストーリーはオリジナリティは全くありません。。。 みるちゃんさん [DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2020-12-20 11:30:33)

5.《ネタバレ》 随所で暗雲が立ち込み死亡フラグが立つのが見えるので、緊張はするけど話がミエミエだ。最後のオマケもお約束。 afoijwさん [DVD(字幕)] 3点(2013-04-18 22:44:03)

4.《ネタバレ》 いやー、どうしよう。

全然怖くない(笑)

オープニングで殺人鬼の正体が明かされるという、言ってみたら早々にネタバレなこの作品。
「奇形」「近親相姦」「発達した筋力」「暴力性」など、ザワザワするようなキーワードが画面に流れるから、もの凄く期待してたのにっ・・・!

登場する3人の殺人鬼(マウンテンマン)の奇形ぶりが分かりづらい。
映画館みたいな大きいスクリーンだと良かったのかな?
我が家の小さいテレビでは、ただの小汚いオッサン達にしか見えないし、「発達した筋力」という設定が生かされていない。
せっかく3人もいるのに、それぞれの個性を表現し切れてないので、唯一見分けが付くのがモヤシロン毛のみ。

お目当てだったケヴィン・ゼガーズ君は、早い段階であっさり殺されちゃうし。

・・・え?
これ、続編が作られたんですか!?
このことが一番のビックリです!!!
ななのじさん [DVD(吹替)] 3点(2010-08-25 18:23:48)

3.ジェットコースターホラースプラッターとでもいうんでしょうかこういうジャンルは。
こういうのを見てみるとなんでファイナルデスティネーションがヒットしたかがよーくわかるね。アイデアの勝利かー。アメリカのお家芸ジャンルだけに、もう掘りつくした感がありますものねー。でもお約束の展開を裏切らずお約束どおりに作るのも観客思いだよね、エンドロールのとことかさ。以下感想デッドエンドに続く。 らいぜんさん [DVD(吹替)] 3点(2009-06-08 17:11:32)(良:1票)

2.《ネタバレ》 いやーごめんなさいつまんないです。エリザに3てんあげる。かわいいから。これさー殺人鬼が顔をかなりオープンにしてるからだめだよね。あんなふうにケラケラおいかけられてもこわくないよ。工夫ないしね。やっぱりあたしはスクリームがすきだなあ。 ギニュー隊長★さん [DVD(字幕)] 3点(2006-08-22 12:28:16)

1.《ネタバレ》 期待はしていなかったが、まさに予想通りのありがちな殺人鬼ホラー。

他の方のレビューにもあるように、プロットの大枠は、「13金」や「悪魔のいけにえ」辺りの焼き直しであるにも関わらず、始祖を超える要素、超えようとする意欲が何も見られない。

確かに基本的に丁寧な作りではあるが、はっきり言わせてもらえば、ホラーやミステリーといったジャンルにおいて、雰囲気作りや小道具の作り込みなどは、「やって当然」のことでしょ?もし、それすらも出来ていないとしたら、もはや評価に値しないものになっていたろう。

そして、最も致命的なのは、肝心の殺人鬼にジェイソンやレザーフェイスのような「魅力」がまるで無いこと。早い段階でさっさと正体をバラしてしまうのもマイナス。

また、最初から最後まで、あまりにもこの手のホラー映画のお約束と予定調和のパターンにハマり過ぎていて、見ていて苦笑してしまう。

せめて何かひとつでいいから、新しいアイデアや演出を入れて欲しい。こんなマニュアル通りの作り方をしている殺人鬼ホラー映画に価値は無い。 FSSさん [DVD(字幕)] 3点(2005-11-25 19:51:13)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 67人
平均点数 5.70点
011.49% line
100.00% line
200.00% line
368.96% line
457.46% line
51928.36% line
61319.40% line
71623.88% line
857.46% line
911.49% line
1011.49% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.11点 Review9人
2 ストーリー評価 4.87点 Review8人
3 鑑賞後の後味 4.77点 Review9人
4 音楽評価 5.66点 Review3人
5 感泣評価 0.50点 Review4人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS