みんなのシネマレビュー

スピーシーズ2

Species II
1998年【米】 上映時間:93分
ホラーサスペンスSFシリーズものモンスター映画
[スピーシーズツー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2010-11-28)【S&S】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ピーター・メダック
キャストマイケル・マドセン〔男優〕(男優)プレス・レノックス
ナターシャ・ヘンストリッジ(女優)イヴ
マージ・ヘルゲンバーガー(女優)ローラ・ベイカー博士
ミケルティ・ウィリアムソン(男優)デニス・ガンブル
ジョージ・ズンザ(男優)カーター・バージェスJr
ジェームズ・クロムウェル(男優)セナター・ロス
ジャスティン・ラザード(男優)パトリック・ロス
ミリアム・キア(女優)アン・サンパス
ピーター・ボイル〔男優〕(男優)ハーマン・クロムウェル博士
音楽エド・シェアマー
挿入曲B・B・キング"Don't Answer The Door"
撮影マシュー・F・レオネッティ
特殊メイクスティーヴ・ジョンソン(クリーチャーエフェクト&特殊メイク)
デイヴ・スナイダー〔特殊メイク〕
リチャード・スネル(メーキャップ)
特撮デイヴ・スナイダー〔特殊メイク〕(特殊効果)
グレッグ・ソロモン(特殊効果)
美術ミリアン・クレカ・クリアコヴィッチ(プロダクション・デザイン)
H・R・ギーガー(オリジナル・スピーシーズ・デザイン)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


14.《ネタバレ》 うーん、こういうグロいのは苦手だなぁ(エロな部分は大歓迎だけどw) で、生まれてきた子どもたちがみんなで固まって突っ立っているのはなんかおかしくて笑えた というか生まれるまで早すぎなような?  とってつけたような火星探索シーンやまるで内容の無い展開は、映画製作のやる気をまるで感じさせませんが ナターシャ・ヘンストリッジ(この人の存在を初めて知りました)の超絶な美しさに免じてこの点数デ Kanameさん [DVD(字幕)] 3点(2010-09-22 07:53:52)

13.《ネタバレ》 前作よりエロくない。 eurekaさん [地上波(吹替)] 3点(2010-02-19 00:21:10)

12.バカもーん!!こんなものを見たいと誰が言うたんじゃー!!役者のあのやる気の無さはなんじゃー!!ナターシャを出せー!!作り直さんかーい! Kの紅茶さん [ビデオ(字幕)] 3点(2010-01-12 18:29:03)

11.前作よりパワーダウン。ダメです。 ぽじっこさん [地上波(吹替)] 3点(2006-08-02 09:08:04)

10.《ネタバレ》 前作がツボだったので2も期待してたらガッカリな結果に。ダラダラ男のエイリアンが人間の女をただひたすら殺して次々と子供エイリアンが・・・ひねれば結構面白くなりそうなのに子供は繭のままで生まれた子供も出番無しでただ立ってるだけ。イヴとようやくあっても親父に邪魔されてあっけなく死亡するし最後もまだ続くの?な展開に後悔の嵐でした。 ハリ。さん [地上波(吹替)] 3点(2005-11-28 22:36:22)

9.まぁ予測どおりの駄作ぶりということで、その辺をわかって見る分には、可もなく不可もなく5点。作品としてどうかという意味では、ストーリー上のひねりも起伏もなく現実感も恐怖感もなく3点。 んぽさん [DVD(字幕)] 3点(2005-11-19 14:40:16)

8.《ネタバレ》 これは・・・、前作以上にやる気のない一作となってしまいましたね・・・。前作で活躍したダンもいなくなってるし、使いまわしのキャストがプレス(=マイケル・マッドスン)と名前忘れたけど研究員のねーちゃんだけで前作の良かったところが全然生かせてないし。スピーシーズの共鳴という設定も取ってつけたような感じ満点で無理やり感に溢れてましたし、その2匹が交尾しようとするのかと思いきや最後にはイヴ(=ナターシャ・ヘンストリッジ)がオスのほうを裏切るし。
このシリーズは完全にナターシャ・ヘンストリッジに頼りきったものになってしまってますね。監督もやる気がないんだろう。明らかに笑いを誘ってるとしか思えないエイリアンの格好とか前作と同じコンセプトのスピーシーズの通り魔ぶりとか。なにもひねりが感じられない。まあ所詮エイリアンのパクリ映画だし、こんなもんでしょう。
TANTOさん [DVD(字幕)] 3点(2005-11-02 01:11:10)

7.《ネタバレ》 前作ラストのねずみの伏線はあっさりと無視され、新たに男エイリアンの登場で話が進むことに。そして、今度は男女の発情したエイリアンがお互いを求めるラブ・ストーリー?! やっちゃったかと思えば、子供はどんどん急成長ともう笑うしかないほどのバカ話に発展。まぁ、エロとグロとバカが好きな方ならどうぞ。 恭人さん 3点(2003-12-01 19:34:21)

6.「1」はけっこう好きだったのですが...。ここまでグロくしなくても...。 あおみじゅんさん 3点(2003-10-23 13:02:22)

5.うわーーーー『1』以上に酷い出来です。とても観れたもんじゃない!でも、やっぱナターシャ・ヘンストリッジはいいですね(笑)。【点数】ナターシャのみ3点。 ピルグリムさん 3点(2003-02-06 23:04:47)

4.前にテレビでやっていた1を見て思った事は一つ、「エロいだけじゃん」。2もそこだけを期待して借りて見てみたら思ったほどでもなくガッカリ。まあ良しとしてとにかくあの次回への(?)布石はどうにかしろ oxyさん 3点(2002-11-09 18:05:02)

3.さすがスピーシーズでした。けっこう笑えましたね。 バカ王子さん 3点(2002-04-28 17:38:27)

2.無性にエロい。無性にグロい。どこかでみたような寄せ集めでオリジナリティなし。センスゼロ。 あろえりーなさん 3点(2002-04-28 15:37:30)

1.2作目も何気に見ました。相変わらず撃沈されました。子孫繁栄感が強すぎないっすか?見終わった後、結局それしか残ってない、駄目じゃん にゃん♪さん 3点(2002-01-03 02:30:03)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 57人
平均点数 3.14点
047.02% line
1712.28% line
2915.79% line
31424.56% line
4915.79% line
51119.30% line
611.75% line
711.75% line
811.75% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.00点 Review1人
2 ストーリー評価 2.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 2.50点 Review2人
4 音楽評価 3.00点 Review1人
5 感泣評価 3.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS