みんなのシネマレビュー

白蛇伝

1958年【日】 上映時間:78分
アドベンチャーファンタジー時代劇アニメロマンス
[ハクジャデン]
新規登録(2005-03-08)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2019-09-04)【イニシャルK】さん
公開開始日(1958-10-22)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督藪下泰司(演出)
森繁久彌男性キャラのすべて
宮城まり子女性キャラのすべて
脚本藪下泰司
音楽木下忠司
鏑木創
池田正義
作曲木下忠司
製作大川博
東映動画
配給東映
作画大塚康生(動画)
楠部大吉郎(動画)
島村達雄(動画)
奥山玲子(動画)
編集宮本信太郎
録音小松忠之
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


3.《ネタバレ》 宮城まり子のおばさん声が気持ち悪いです。
小学生向けと思われる内容で、最後まで見るのがしんどかったです。
パンダの無敵ぶりに驚かされました! にじばぶさん [インターネット(邦画)] 3点(2020-12-16 21:14:58)

2.《ネタバレ》 日本アニメ黎明期の作品として重要な役割を果たしたとは思いますが
やはり現在の作品と比べると低い点になってしまう。

シナリオとして気になったのは許仙が罰を受けたのは魚娘が宝を盗んだからで
崖から転落死したのも白娘の後を追いかけたから。
どちらも二人の妖怪が原因。
その割にあんまり反省してるようには見えない。

話の展開もゆっくりで観てて辛かった。
声もボソボソしゃべってて何言ってるのか分からないシーンが多かった。
そもそも日本語に聞こえない。 Dry-manさん [インターネット(邦画)] 3点(2020-04-19 23:36:08)

1.《ネタバレ》 日本初の漫画映画ということで鑑賞致しましたが、残念ながら面白くないですね(ウチのカミサンは面白く無くて途中で寝たっていってたw) 話しに抑揚が欠け繫がりがなくてかなり退屈、途中の動物編?はほぼほぼお話しに関係なく単なる時間稼ぎにしか見えないし、、、まぁ、アニメーションの技術面は当然まだまだだけどそこよりも肝心のストーリーテリングがダメですね、声優がたった二人でこなしてしまうというのも時代を感じてある意味興味深いです。まぁそういいつつも日本初ですからね、の、3点 Kanameさん [インターネット(邦画)] 3点(2019-07-09 11:24:09)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 5.88点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3337.50% line
400.00% line
500.00% line
6112.50% line
7112.50% line
8225.00% line
9112.50% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS