みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(3点検索)】
6.《ネタバレ》 安っぽいなぁ。。子供の兄弟げんかを延々見せられ正直うっとうしいというかイライラしまくりでした。宇宙飛行士やお姉ちゃんの気持ちがよくわかります。ロビン・ウィリアムズがいた面白さと違って今回はストーリーにしか面白みがないのは辛かったし、CGに金使いすぎたから?か、ティム・ロビンスがほぼチョイ役とは・・。吹き替えで世界のナベアツを使った日テレに悪意を感じます。 【M・R・サイケデリコン】さん [地上波(吹替)] 3点(2008-10-10 11:20:30) 5.映像として面白い部分もありましたが、何か物足りない感じで。もう子供心を忘れてしまったんでしょうか。。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 3点(2008-09-29 22:26:06) 4.《ネタバレ》 ひさびさにかなり面白くないと感じてしまった。 これをアメリカの子供向けギャグ映画の方向性にしてしまっている監督が、まー駄目にさせているんでしょうね。 まずキャスティングが良く無い。あの子役はアメリカンギャグとしてはいいのかも知れませんが超大根なのをなんの工夫もなくそのままなのが観ていてつらい。子供自身のせいではないけどね。もうちょっと演技できないとピンチのシチュエーションに臨場感が全く生まれない。それにジュマンジではロビン・ウィリアムズが大きく子役をカバーしていたのに対して、これは誰も子役をフォローできていない。子供心をくすぐるには、子供のような大人をさまよえる宇宙飛行士が演じなきゃならなかったのでは?又、父親役はいまいち存在意味が感じられないストーリーに疑問。 魅力的な土台につまらない演出が足をひっぱていると思いました。 【森のpoohさん】さん [CS・衛星(吹替)] 3点(2008-08-20 02:21:13)(良:1票) 3.ジュマンジの二番煎じの域を出ていない。子役の子役としても酷過ぎる演技にいらついた。 【クロ】さん [地上波(吹替)] 3点(2008-08-09 08:32:59) 2.宇宙を題材にしているのに、チープな作品のまま終了。久々に映画鑑賞して疲れました 【SAT】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-12-23 23:15:44) 1.これは酷い。完全お子様向け映画(日本で言えばドラえもんアニメ)「ジュマンジ」の 続編でも何でも無くコンセプトが同じなだけ。ゲームが始まる迄が長くイライラするし 話は終始家の中だけで展開して広がりもない。出演者も終始子供2人だけ。 物語・配役共「ジュマンジ」に較べようのない駄作。観て損した。 【ハナちゃん】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-04-22 12:56:53)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS