みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(3点検索)】
5.《ネタバレ》 これ、かなり期待して見ただけに、直後のガッカリ感が半端でなかったです。 これ以上何も言いたくないくらいに。 【ぴのづか】さん [映画館(字幕)] 3点(2013-04-03 17:57:24) 4.《ネタバレ》 製作費はバカ安というのは判るが、それで一発当ててやるという目論見はうまくはいかなかったなあ。90分の鑑賞に堪える構成ではないように思える。ある意味ヒネリもないしまさしくドキュメンタリー化してる。主役の密室での心理変化とか見せるのも成功していない。結末もよろしくない。 【タッチッチ】さん [CS・衛星(吹替)] 3点(2012-03-10 16:33:33) 3.主人公には同情しつつも感情移入できなかった。 映画館で見たらちがったかも。家でビデオで見ると集中できない。 【わさび】さん [DVD(字幕)] 3点(2011-07-10 23:26:45) 2.《ネタバレ》 何故閉じ込められたのか?どんな機転をきかせて脱出するのか?そんなサスペンス映画だと思って見ていたら、がっかり。映画が悪いというより、そういう映画だと思わせた広告に腹が立った。 【キッド】さん [DVD(字幕)] 3点(2011-06-05 14:02:14) 1.《ネタバレ》 最初から最後まで暗くて狭くて息苦しい。閉所恐怖症の人は見ない方が良いだろう。主人公の視点意外は出てこないから、観客は主人公と一体となる。時間の感覚もなくなり、30分見たのか、60分は過ぎてるのかわからなくなった程。 そんな空間を作り出し、1シチュエーションでやりとおした事は確かに評価される部分だろう。 でも、つまらないのだ。一人だと起こる出来事にも限界があるから、携帯電話の機能にずいぶん頼ってるように見える。携帯電話がなくなるとストーリーを展開させられないからか、電源なかなか切れないし。そういう面も、ちょっと工夫不足だなーと感じた。 つまらないながらも、こっちは主人公と一体化しているので、最後どうなるのかの一点だけで、集中して見ることはできる。 それだけに、この結末は・・・ナシ! こんな内容を、90分ちょいとは言え長編でやる意味がわからん。 15分くらいの短編だったら、いいネタかもしれないんだが。 「ライアン・レイノルズが密室でハァハァしてるところに萌えまくりたい!」 そんな方には文句なしにオススメ!! 【すべから】さん [映画館(字幕)] 3点(2010-11-22 00:46:35)(良:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS