|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(3点検索)】
4.もはや評価の決まった名作にケチつけるのもなんですが、個人的には全く受け付けませんでした、これ。否定派の皆さんのおっしゃる通り、主人公ベンがどうしようもなくアホ過ぎて感情移入のしようもない。道徳や常識の欠如という点では昨今のニート共よりも数段悪質、というか極悪です。極悪といえば映画を見ながら『時計じかけのオレンジ』のアレックスを思い出しましたけど、あの話はSFであり風刺。普通の日常を描いている本作の方が遥かにその(悪い意味での)影響力は大きいのでは? 【とかげ12号】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-09-08 18:50:04)(良:1票)
3.誰もが知っている映画。でもこの作品を観たという人は意外に少ない。私もその一人だったので観てみました…が!非常に期待はずれです。これってストーカーなのでは!?自分の将来もロクに決めていない状態で結婚結婚とせまって…こんな風に決めちゃっていいの?う~ん。映画を観る前は素晴らしいラストシーンだと思っていたのに映画を観て逆に色褪せてしまいました。残念! 【蘭】さん 3点(2005-02-03 22:54:58)(良:1票)
2.《ネタバレ》 音楽だけでした。古い。/あっ!それと元祖ストーカーのすがたも見ました。 【杜子春】さん 3点(2004-06-12 20:09:55)
1.ロビンソン夫人がムカつきすぎて何も残りませんでした。でもあれだけの悪役を演じられるのは、やはり凄い才能だとは思います。音楽は良かったです。 【Ronny】さん 3点(2003-10-26 22:27:00)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
182人 |
平均点数 |
6.41点 |
0 | 3 | 1.65% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 2 | 1.10% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 6 | 3.30% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 4 | 2.20% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 14 | 7.69% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 22 | 12.09% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 31 | 17.03% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 46 | 25.27% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 33 | 18.13% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 8 | 4.40% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 13 | 7.14% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|