みんなのシネマレビュー

マルドゥック・スクランブル 圧縮

2010年【日】 上映時間:65分
アクションSFアニメシリーズもの小説の映画化
[マルドゥックスクランブル アッシュク]
新規登録(2012-01-05)【コナンが一番】さん
タイトル情報更新(2023-06-13)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
林原めぐみルーン・バロット
八嶋智人ウフコック=ペンティーノ
中井和哉シェル=セプティノス
東地宏樹ドクター・イースター
磯部勉ディムズデイル=ボイルド
田中正彦ウェルダン・ザ・プッシーハンド
若本規夫ミディアム・ザ・フィンガーネイル
かないみかレア・ザ・ヘア
三宅健太ミンチ・ザ・ウィンク
小林由美子トゥイードルディ
浪川大輔トゥイードルディム
有本欽隆プロフェッサー・フェイスマン
藤田淑子ベル・ウィング
土師孝也アシュレイ・ハーヴェスト
小野大輔マーロウ・ジョン・フィーバー
瀬戸麻沙美少女
星野貴紀ウエイター
原作冲方丁
脚本冲方丁
作詞岩谷時子「アメイジング・グレイス for Balot」(訳詞)
製作キングレコード(マルドゥック・スクランブル製作委員会)
アニプレックス(マルドゥック・スクランブル製作委員会)
配給アニプレックス
作画児玉徹郎(CGIディレクター)
録音三間雅文(音響監督)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


2.《ネタバレ》 原作者が脚本を書いている。だから、表現したいことは外していないのだろうが、それが映像化できるかどうかは別物なのだと思いました。失敗したクチです。原作を読んだとき、絵的な素材としては正にアニメ向きだと思いました。でも、心の表層に浮かんでくる些細な感触を巧みに言葉に変えて心情を形成するような筆運びなので、そのナイーブな内面を絵にするのは難しかったようです。主人公がたびたび口にする「なぜ私なの?」という問いかけが、本作では虚ろに聞こえます。補足なしに台詞だけを追うと、理解不能な単語も多い。周囲の空間全体を知覚し、電子機器を皮膚感覚で操る主人公の能力表現に、もう少し説明や表現の工夫があった方が良かったです。主人公を狙う殺し屋たちがただの変質者に見えるために(彼らは凄腕の集団です)、それを軽くいなす主人公の能力の凄さが伝わって来ません。文章から想像する絵柄の方が迫力があるってどうなの…。ひとつ感心したのはウフコックを担当する八嶋智人の声と演技が原作イメージにピッタリだったこと。 アンドレ・タカシさん [インターネット(字幕)] 3点(2012-10-27 00:21:04)

1.あまり期待せずに、もしかすると..と思い、鑑賞..ある意味期待通りの “ハズレ” でした..妖しい感じの雰囲気は良いのだけれど、中身があまりにも稚拙で意味不明..残念... コナンが一番さん [DVD(邦画)] 3点(2012-01-06 15:15:16)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 4.86点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3228.57% line
400.00% line
5342.86% line
6114.29% line
7114.29% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS