みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(3点検索)】
3.《ネタバレ》 前の2つを見たので一応最後も見たが、延々と宗教談義を聞かされるのであくびが出た。ちなみに劇中の鱗粉少女は人間でいえば中高生くらいに見えるが、客人(まれびと)から子種を採取するなどという風習に何歳頃から従事させられていたのかと呆れる。また生物学者の実況中継は昭和29年のアナウンサーのようでもある。 自分としては主人公の立場がどうなるのかを主に見ていたが、かろうじて終盤の吐露(「獣と一緒だ」)を聞いて、この人物の悲痛な思いを感じ取らなければならない気にはさせられた。カルトの英雄として祀り上げられるのは拒否したが、結局は地球の現実に裏切られて自滅した英雄未満の男の末路ということか。 少なくとも第1部の時点では、「人間としての最低限の誇り」を訴えて人類の存続を図ろうとするのが主人公の意図だったはずだが、最終的には単に個人的なプライドと私怨で勝ち負けを争っただけに見えている。実際そういう面もなくはなかっただろうが、失敗したことでマイナス面ばかりが際立ってしまう理不尽な状態の表現に見えなくはない。この主人公の物語として見た場合、他の例でいえばチャイコフスキーの交響曲第6番の終楽章に似た印象といえなくはないが、それにしても三部作の最初が頂点でその後は低落するばかりという構成には疑問を感じる。 またその一方、この映画から専ら感じられるのは<滅びたくなければ原始時代に返るしかない><人間は余計なプライドを持たずひたすら生殖に励むのが分相応で幸せだ>といった時代がかった悲観主義である。人類の未来がどうなるかなど実際なってみなければわからないものを、自分だけ高次元から見下ろしたように手前勝手に決めつける態度は気に食わない。人類も生物であるから生存が基盤になるのは言うまでもないことだが、それだけではないから人間なのだという主人公の思いをあえて踏みにじるのが制作側の方針なのか。 昭和29年の第1作は人類の存続を願うからこその警鐘であり、また邦画最後の「シン・ゴジラ」は、不安が絶えず先行きの見えない現代でも「まだやれる」との励ましが込められていたと思うが、人類全体の未来を個人的趣味で封じていい気になっているこの映画を、そのような先行作と同列に扱う気には全くならない。壮大なスケールの三部作の割に社会に向けてまともなメッセージを発するでもなく、作り手の一方的な自己表現にしかなっていない独りよがりで傲慢なアニメだった。期待して損した。 【かっぱ堰】さん [ブルーレイ(邦画)] 3点(2019-06-29 12:57:18) 2.《ネタバレ》 なんだこれ ついに怪獣同士の対決が拝めるかと思ったらまさかの反則技。一切ガチンコのモノは本三部作では見せてもらえませんでした。意表をつくのも良いですがそれなら面白くしてもらいたいです。 そして主人公への精神攻撃に、ゴジラ対ギドラの対決実況、ついでに濡れ場まで。変な笑いは出ますが、一切カタルシスも娯楽も何も見せてくれない。久しぶりに置いてきぼりにされる作品を見ました。 まぁ次の日本製ゴジラに期待しましょう。 【えすえふ】さん [インターネット(邦画)] 3点(2019-01-09 11:03:18) 1.《ネタバレ》 どんな映画でもそれなりに入るTOHOシネマズ六本木ヒルズ、今回は前作から1人減って自分も含めて観客5人ね。 毎回モンク書きまくりなシリーズも今回で完結。もちろん、いきなり名作!ってコトになるなんて思ってはいないので、ポイントでタダ見。 今回もかなりつまらなかったのだけど、でも明確なテーマを打ち出して終わらせただけマシと言える・・・のかしらねぇ。 前半に延々と禅問答が続くのはこれまでと一緒。 ゴジラがシンボリックな存在で、それは別にゴジラじゃなくても成立するでしょ?というのも一緒。 そしてゴジラがあんまり動かないのも一緒。 一応話がまとまって終わらせている点はマシ、なのかもしれないのだけど、でもそこに至る道筋がどうにも色々とイヤなカンジで。 宇宙の真理みたいな大きなモノと人間の感情っていう小さなモノとの話なわけだけど、大きなモノの意識が傲慢なのよね。その傲慢さは作者の傲慢さにも繋がっている気がして仕方ないわ。 とりあえず真理を置いておきますね、そしてその上で人間はどうあるべきかのテーマを打ち出しましょう、みたいな感じで、あなたのホンネは上から目線のあのキャラに反映されてるんじゃなくて?みたいに思ってしまって。宇宙規模の高次では広島・長崎すらも肯定されるものなのかしら?って言いたくなっちゃう。 それ、傲慢だし、頭でっかちな中二病っぽくって呆れるわ。 あと、展開から思えば双子は大人の女性としてデザインされなければならなかったわよね。未成年者の少女に見えるわけだけど、無自覚でああいうコトをさせているのだとしたら、とても気持ち悪いわ。その性癖は一生秘匿して生きてゆくべきじゃなくて? 大々的にスタッフを動員して表現するもの? というか、その古臭い考え方そのもの(女性を田んぼや苗床として捉えているようなモノね)が気持ち悪くて。 1作目からずっと行動に納得できる点のない主人公が最終的に他人まで巻き込んで自己完結して酔ってるような映画、それは製作者の姿を映すようで、まー酷い3部作だったわ。 【あにやん🌈】さん [映画館(邦画)] 3点(2018-11-16 19:48:27)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS