みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(3点検索)】
8.中学生のときに友人と映画館で観ました。超満員の中、前座映像で柳澤慎吾氏率いるひろ子親衛隊(ひょうたん3銃士とかなんとか)が歌う応援歌が流れ、場内はすでに熱気に包まれていました。ただ、少年心にも「このストーリーはちょっと変だな」と思っていましたが。。。数年前にDVDで見返してびっくり。大フアンで憧れの的だった薬師丸さんはこの時期、どうみてもクラス1の美少女という設定は厳しく(直前まで大学受験生活だったので仕方ないが、ちょっとむくんだ感じ)、甲高い声でわめく痛い女の子にしかみえず、筋も日活の晩年のような内容。「はあ」という印象。青春時代とは錯覚の連続なんだなあ。 【いそろく】さん [映画館(邦画)] 3点(2018-06-02 22:34:12) 7.《ネタバレ》 相手事務所に一人で乗り込み速攻で取っ捕まっちまってクレーン車で吊られてたシーンなんですが、「やめて~」の悲鳴とともにセメント漬けにされる事二回。(アイドルなのに。薬師丸さんなのに。)、 しかも、その時、顔までどっぷり浸かり 顔は全面セメント顔になってたんですが (薬師丸様 な・の・に ) でも次のカットでは全くお顔が汚れていないんですよね いや~不思議ですよね~☆ いや~恐ろしいですよね~☆☆ いや~ビックリマンチョコですね~ ☆☆☆ 【3737】さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2011-05-29 17:48:20)(笑:1票) 6.ヤクザ映画に薬師丸ひろ子が乱入したような内容。 冒頭から駄作のにおいが漂っている。 ストーリーも映像もアマチュア映画のようで、見どころがない。 薬師丸ひろ子は素材はともかく、髪型がブサイク過ぎてまったくきれいに見えないし、 セリフの内容もひどくて聞いていられない。 風祭ゆきのほうが全然きれいに見える。 薬師丸ひろ子を抜きにすれば、麻薬を巡って血みどろの抗争をする 下劣きわまるヤクザ映画でしかなく、しかもだらだらと長くてひたすら苦痛だった。 こんな一片のとりえもないような駄作を、現在や未来に伝えていく意味はあるのか? ないんじゃないの。 【且】さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2009-07-05 22:35:12)(良:1票) 5.うわぁつまんねえ・・・。 と素直に言える、そして誰かに同意を求めたい感じの映画ですね。 角川映画ってほんっとにクオリティが低い!この時代にこんな物作ってたから現代の映画に何の蓄積も残されてないんだと妙に納得できます(笑) アイドル映画ってホントひどいなぁ。昔に見ておいて良かった、現代にこんな物見てたら時間の無駄と思えるほど。 【黒猫クック】さん [地上波(邦画)] 3点(2008-10-13 00:18:04)(良:1票) 4.《ネタバレ》 コメディ以外の何物でもない素材を真面目にシリアスに仕上げてしまったセンスのなさも問題なのだが、それ以上に気になったのは、不必要なほどのロングショットや長回しへの固執ぶり。最後に組の看板(かどうかも判然としないが)を燃やすところなんて、あれをアップで撮らなくてどうするの。演技力のアラをごまかすため、もしくは、撮影の手間を省くためと言われても仕方ないです。何をやっても怪しい魅力全開の寺田農先生に+1点。 【Olias】さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2006-10-04 22:57:25) 3.単なるアイドル映画... 【コナンが一番】さん [地上波(邦画)] 3点(2005-06-03 12:16:52) 2.うーん、所謂流行もの映画です。こんなドラマの延長のような映画は嫌いです。 【はむじん】さん 3点(2003-06-05 05:10:10) 1.ラストのシーン有名だけど印象的です。撃ちまくってましたね。 【ばかうけ】さん 3点(2002-01-07 15:32:12)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS