みんなのシネマレビュー

サンダーボルツ*

Thunderbolts*
2025年【米】 上映時間:126分
アクションSFアドベンチャーシリーズもの漫画の映画化
[サンダーボルツ]
新規登録(2025-04-29)【午の若丸】さん
タイトル情報更新(2025-05-03)【イニシャルK】さん
公開開始日(2025-05-02)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
キャストフローレンス・ピュー(女優)エレーナ・ベロワ
セバスチャン・スタン(男優)バッキー・バーンズ / ウィンター・ソルジャー
デヴィッド・ハーバー(男優)アレクセイ・ショスタコフ / レッド・ガーディアン
オルガ・キュリレンコ(女優)アントニア・ドレイコフ / タスクマスター
ハナ・ジョン=カーメン(女優)エイヴァ・スター / ゴースト
ジュリア・ルイス=ドレイファス(女優)ヴァレンティーナ・アレグラ・デ・フォンテーヌ
田村睦心エレーナ・ベロワ(日本語吹き替え版)
白石充バッキー・バーンズ / ウィンター・ソルジャー(日本語吹き替え版)
大塚明夫アレクセイ・ショスタコフ / レッド・ガーディアン(日本語吹き替え版)
中村千絵アントニア・ドレイコフ / タスクマスター(日本語吹き替え版)
田中理恵〔声優〕エイヴァ・スター / ゴースト(日本語吹き替え版)
藤貴子ヴァレンティーナ・アレグラ・デ・フォンテーヌ(日本語吹き替え版)
鈴木達央ジョン・ウォーカー / U.S.エージェント(日本語吹き替え版)
梶裕貴ボブ・レイノルズ / セントリー / ヴォイド(日本語吹き替え版)
伊瀬茉莉也メル(日本語吹き替え版)
製作ケヴィン・ファイギ
マーベル・スタジオ
製作総指揮ルイス・デスポジート
スカーレット・ヨハンソン
配給ウォルト・ディズニー・ジャパン
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


1.《ネタバレ》 MCU作品を映画館で観たのは「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」以来なので、私は熱心なファンとは言えません。で、今回本作を観て「やっぱりもうMCUはわざわざ映画館で観なくてもいいかな」と思いました。本作が始まる前にまず思ったのは、IMAXのカウントダウンムービーを特別バージョンにしてまで、7月公開予定の「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」をゴリ押ししてきたこと。本作のエンドクレジット後にもまた出てきたので、正直いってゲンナリしました。

本作そのものについては、アクションシーンはまあまあ面白く観れましたが、登場人物の過去とかウダウダやる度に物語が停滞するので、アメコミ映画のこういうところが本当に嫌です。あと、宣伝ではサンダーボルツの面々のことをヴィランと呼んでいますが、あれってヴィランなんですか?

この「サンダーボルツ+ボブ(セントリー)」の組み合わせはシリーズになるみたいですが、セントリーってまた「あいつ一人でいいんじゃないかな」っていうキャラですよね。ああいう扱いの難しいのはキャプテン・マーベルで懲りたと思ったんですが。 ebcdic_asciiさん [映画館(字幕)] 3点(2025-05-03 20:53:07)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 6人
平均点数 4.83点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3116.67% line
400.00% line
5466.67% line
6116.67% line
700.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 4.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 5.33点 Review3人
4 音楽評価 5.00点 Review2人
5 感泣評価 3.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS