みんなのシネマレビュー

わたしのグランパ

MY GRANDPA TAUGHT ME A LOT ABOUT LIFE
2003年【日】 上映時間:113分
ドラマ小説の映画化
[ワタシノグランパ]
新規登録(2003-07-02)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-01-04)【イニシャルK】さん
公開開始日(2003-04-05)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督東陽一
キャスト菅原文太(男優)五代謙三
石原さとみ(女優)五代珠子
浅野忠信(男優)中藤慎一
伊武雅刀(男優)疋田隆三
平田満(男優)五代恵一
宮崎美子(女優)五代千恵子
波乃久里子(女優)五代操
宮内知美(女優)ブティック店員
原作筒井康隆『わたしのグランパ』(文藝春秋刊)
脚本東陽一
音楽北原京子(音楽コーディネート)
撮影小林達比古
製作黒澤満
木村純一
山上徹二郎
テレビ朝日(『わたしのグランパ』製作委員会)
ホリプロ(『わたしのグランパ』製作委員会)
東映ビデオ(『わたしのグランパ』製作委員会)
製作総指揮早河洋
企画黒澤満
木村純一
山上徹二郎
プロデューサー岩本太郎(アソシエイト・プロデューサー)
山上徹二郎
配給東映
衣装宮本まさ江
照明中須岳士
あらすじ
中学1年生の珠子。学校では、軽いイジメにあっている。彼女は、刑務所から出所したきた祖父と一緒に暮らすことになるのだが・・。

コウモリ】さん(2013-06-19)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


4.《ネタバレ》 なんだろう。菅原さんも浅野さんもすごく味が出てていいのに、どうにもB級ドラマの匂いがしてしまう。8時くらいから日テレでやってそう。ヤクザとか、本当に怖い人じゃなくて、「怖い人風」のヤクザな感じがする。ベンツとか乗ってるし。キャラクターがあまりにもベタだ。それでもいいところもあった。ほのぼのしている会話とか。でも、そうやっていいところもいっぱいあるのに、3点になってしまうのはなぜだろう。いろいろ考えた結果、すべての元凶は、あの椅子空中浮遊のシーンにあるという結論になりました。あれのせいで、見終わった後の映画のトーンが規定されてしまっている気がする。あれが一気にB級感を強めたなぁ。 コダマさん [地上波(邦画)] 3点(2008-05-19 02:26:24)

3.うーん、菅原文太はあんまり・・・あと、浅野氏、この役どころはかなりカッチョイイと思うけど、出番少ないかな。。 にじばぶさん [DVD(邦画)] 3点(2007-09-04 09:24:00)

2.これって筒井康隆原作だったんですねぇ。なんとなく分かる気がします。面白くはないですが。 MARK25さん [DVD(邦画)] 3点(2006-06-13 19:09:25)

1.冒頭にあんなことを言ってしまったら最後五代がどうなるかわかってしまう。それからのストーリーも特に意外な展開もなく、予想通りに話が進んでいってつまらなかった。でもキャストがみなよかった。珠子が美術室でいきなりキレだすとこは怖かった…。 Syuheiさん 3点(2004-12-11 01:08:54)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 27人
平均点数 5.37点
000.00% line
100.00% line
213.70% line
3414.81% line
4414.81% line
5311.11% line
6829.63% line
7414.81% line
8311.11% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 6.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS