みんなのシネマレビュー

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 維新志士への鎮魂歌

1997年【日】 上映時間:90分
アクションドラマ時代劇アニメTVの映画化漫画の映画化
[ルロウニケンシンメイジケンキャクロマンタンイシンシシヘノレクイエム]
新規登録(2003-12-13)【taron】さん
タイトル情報更新(2023-10-13)【イニシャルK】さん
公開開始日(1997-12-20)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督辻初樹
涼風真世緋村剣心
藤谷美紀神谷薫
宮村優子【声優】高槻朱鷺
井上和彦時雨滝魅
冨永みーな明神弥彦
鈴置洋孝斎藤一
上田祐司相楽左之助
小杉十郎太田母野鋭敏
子安武人加治木貞史郎
山口勝平武蔵野泰春
家中宏月岡津南
佐々木望高槻巌達
湯浅香織あやめ
金子はりい山県有明
並木のり子すずめ
大黒和広
田中理恵〔声優〕
鶴岡聡
原作和月伸宏「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」
音楽岩代太郎
作詞森雪之丞「永遠の未来」
主題歌L'Arc~en~Ciel「虹」
製作フジテレビ
アニプレックス
企画金田耕司
清水賢治
制作ぎゃろっぷ(アニメーション制作)
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
作画辻初樹(総作画監督/キャラクターデザイン/絵コンテ)
山口晋(原画)
美術男鹿和雄(背景)
編集瀬山武司
録音はたしょう二
三ツ矢雄二(アフレコ演出)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


2.あらゆる要素がありきたりで、見るべき箇所がほとんどない。強いて言うなら声優は頑張っていたと思う。 もんでんどんさん [インターネット(字幕)] 3点(2014-10-22 12:17:13)

1.《ネタバレ》 原作には癖のある美人女医以外は登場しなかった会津藩出身者をフィーチャーして作ったストーリーでした。今年のNHK大河で会津藩の不遇を改めて見せられたこともあって興味が湧きましたが、描写自体はとても浅いです。単純に薩長を中心とした明治政府への復讐という割り切りでもあれば良かったのですが、中途半端に政策に難癖をつけるあたりがお子様向けという印象でした。
個人的に「るろうに剣心」の面白さは「幕末の引きずり感」にあると思っています。原作でそれが最も活きるエピソードは新撰組出身の斉藤との絡みですが、本作の会津出身者には斉藤的な引きずりが感じられません。結果として、ちょっと訳アリのテロリストを平和を愛する主人公たちが鎮圧する見え方になります。それは原作で何度もやったことの繰り返しなので、「るろうに剣心」として新しいことがひとつもありません。そもそも、敵ボスキャラを人格者にして、明治政府側に黒幕的な悪役を入れるプロットのありきたりに落胆します。 アンドレ・タカシさん [CS・衛星(邦画)] 3点(2013-11-22 03:56:59)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 4人
平均点数 5.75点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3250.00% line
400.00% line
500.00% line
600.00% line
700.00% line
8125.00% line
9125.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS