みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(3点検索)】
16.《ネタバレ》 いい役者の無駄遣い。いい男といい女のラブシーンがどうということはないが、どんでん返しすればいいってものじゃない映画。そもそも悪事の証拠がつかめていないわけでもないのに、あんなに泳がせたままやり放題やらせるというのはあり得ない。マックもジンの正体が分かっているなら公衆電話盗聴してがっかりする必要もないわけだし、あちこちでどんでん返ししようとする無理が出ていて興ざめする。 【mohno】さん [DVD(字幕)] 3点(2008-10-15 02:12:31) 15.見事なまでにこけてくれた映画。盗むドキドキ無し。ラストふ~ん。 【とま】さん [映画館(字幕)] 3点(2005-07-04 21:25:24) 14.ここまで鳴り物入りで、ここまで外してくれると爽快です。何も印象に残りません。まあ、ショーン・コネリーも、たまには息抜きでこういう映画に出たくなったんでしょう。 【金子淳】さん 3点(2004-07-26 15:45:22) 13.どうにもこうにもキャサリン・ゼダ・ジョーンズにまったく感情移入できず、さらにステキだとも、かわいいとも、綺麗とも何とも思えなかったのが辛いところ。まだ、前半部分の赤外線リンボーダンスあたりまでは大笑いしながら見ていたのですが、銀行から80億ドルを盗むときに、中小企業から入金された小額のお金が自分の口座に入れるっていうのが我慢できません。泥棒ものは、大金もちとか、悪いことしたやつらから金をまきあげてもらわないとダメなのです。《疑問》女性のサイズについて……「サイズは6だけれど4を着せると綺麗」これってサイズは「4」ってことですよね? 【元みかん】さん 3点(2004-07-21 19:49:25)(笑:1票) 12.話に無理があって、こじゃれた会話みたいなのがあると。。。あとで見たときに疲れちゃうんだよね。 【たかちゃん】さん 3点(2004-07-07 16:22:33) 11.「次の駅に先回りだ!」そんなもん、途中で飛び降りたらしまいやん、と思ってたらほんとに飛び降りて戻ってきた。 【アルテマ温泉】さん 3点(2004-07-06 15:51:54) 10.とにかく、主演2人の会話(というか全員の)が陳腐で、見ていて恥ずかしかった。 【Olias】さん 3点(2004-07-05 00:55:13) 9.予想よりもまとまりのある娯楽映画に仕上がっていたことは評価できるが、やはり完成度が高いとは言いがたいものがある。ショーン・コネリーの渋さや、キャサリン・ゼタ・ジョーンズの艶やかさは華があるが、二人のバランスがいまひとつ悪かったように感じた。 【鉄腕麗人】さん [地上波(吹替)] 3点(2004-01-09 14:09:06) 8.あのラスト最高!あそこだけマジいーわ、ロマンチックでw 【Keith Emerson】さん 3点(2003-11-11 23:46:12) 7.まだまだ男の修行が足りないオレ。爺さん相手にトキメいてしまう話は理解できない(笑)女心って・・・。だが、逆は無い。イケメンが婆さんに想いを寄せるアクション映画なんてヒットしないもん。 【シュールなサンタ】さん 3点(2003-08-17 10:38:57) 6.キャサリン・ゼタ・ジョーンズの、あの不敵な笑顔が好きです。 【Takuya】さん 3点(2002-03-10 06:04:37) 5.近所のツタヤでいつも借りられていてなかなか観れなかった。やっと借りて観たら何故観たのだろうと思った。 【本郷の文豪】さん 3点(2002-02-28 02:22:10) 4.ショーン・コネリーも駄目かな。 【ボバン】さん 3点(2002-01-29 17:12:17) 3.途中で眠くなった 【たけ】さん 3点(2001-09-18 17:45:09) 2.うーん、この映画何がやりたいのかよくわからない。だいたいなんでキャサリンが捜査とはいえ一緒になって泥棒までするわけ?ほんとよくわかんない。 【T・O】さん 3点(2001-06-07 16:33:01) 1.前半はキャサリン・ゼタ・ジョーンズのお色気でもっている(笑)が、あとはなんかマヌケ。ボンドが泣いてるぞ、ショーン・コネリー! 【びでおや】さん 3点(2000-05-31 02:53:05)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS