みんなのシネマレビュー

アニー(1982)

Annie
1982年【米】 上映時間:127分
ミュージカルシリーズものファミリー戯曲(舞台劇)の映画化
[アニー]
新規登録(2004-02-24)【放浪紳士チャーリー】さん
タイトル情報更新(2019-01-02)【S&S】さん
公開開始日(1982-12-04)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・ヒューストン
助監督M・ジェームズ・アーネット(第2班監督)
演出M・ジェームズ・アーネット(スタント・コーディネーター)
キャストアイリーン・クイン(女優)アニー
キャロル・バーネット(女優)ミス・ハンニガン
アルバート・フィニー(男優)オリバー・ウォーバックス
アン・ラインキング(女優)グレース・ファレル
ティム・カリー(男優)ルースター・ハンニガン
バーナデット・ピータース(女優)リリー
ジェフリー・ホールダー(男優)プンジャブ
エドワード・ハーマン(男優)FDRことフランクリン・デラノー・ローズベルト大統領
ショウニー・スミス(女優)ダンサー
アマンダ・ピーターソン(女優)ダンサー
上條恒彦オリバー・ウォーバックス(日本語吹き替え版)
天地総子リリー(日本語吹き替え版)
尾藤イサオルースター・ハンニガン(日本語吹き替え版)
藤田淑子ミス・ハンニガン(日本語吹き替え版)
内海賢二プンジャブ(日本語吹き替え版)
子門真人バート・フィーリー(日本語吹き替え版)
黒沢良FDRことフランクリン・デラノー・ローズベルト大統領(日本語吹き替え版)
出演グレタ・ガルボ映画「椿姫」のマルグリット・ゴーティエ(アーカイブ映像)
ロバート・テイラー〔1911年生〕映画「椿姫」のアルマン・デュバル(アーカイブ映像)
脚本キャロル・ソビエスキー
編曲ラルフ・バーンズ
挿入曲アイリーン・クイン"Tomorrow"他
撮影リチャード・ムーア〔撮影〕
レックスフォード・メッツ(第二班カメラ・オペレーター)
製作レイ・スターク
コロムビア・ピクチャーズ(共同製作)
キャロル・ソビエスキー(製作補)
配給コロムビア・ピクチャーズ
美術デイル・ヘネシー(プロダクション・デザイン)
マーヴィン・マーチ(セット装飾)
ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン)
衣装セオニ・V・アルドレッジ
録音ジーン・S・キャンタメッサ
マイケル・J・コーハット
スタントパット・ロマノ
その他レイモンド・ハートウィック(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ラルフ・バーンズ(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


1.《ネタバレ》 かの有名な名曲「tomorrow」と子どもたちの「すごい練習したんだろうな~」というところは良かった。しかしそれ以外は・・・という作品でした。
 特に致命的なのは、ミュージカルに的を絞っていないところが逆効果になってしまっている点。超能力もそうですが、ラストシーンは「別の映画か?」となってしまうアクション系。しかも助けるのはお前かよ!という。人間ドラマ的にも、(限られた時間のミュージカルだから仕方ないといえば仕方ないのですが)な~んかあっさり、という感が否めませんでした。
53羽の孔雀さん [DVD(字幕)] 3点(2013-12-28 04:27:45)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 16人
平均点数 6.31点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
316.25% line
416.25% line
5425.00% line
616.25% line
7743.75% line
800.00% line
916.25% line
1016.25% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review2人
4 音楽評価 8.00点 Review2人
5 感泣評価 6.00点 Review1人

【アカデミー賞 情報】

1982年 55回
作曲賞(コメディ)ラルフ・バーンズ候補(ノミネート)歌曲・編曲賞
美術賞マーヴィン・マーチ候補(ノミネート) 
美術賞デイル・ヘネシー候補(ノミネート) 

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

1982年 3回
最低作品賞 候補(ノミネート) 
最低監督賞ジョン・ヒューストン候補(ノミネート) 
最低助演女優賞アイリーン・クイン受賞 
最低脚本賞 候補(ノミネート) 
最低新人俳優賞アイリーン・クイン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1982年 40回
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)アイリーン・クイン候補(ノミネート) 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)キャロル・バーネット候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS