みんなのシネマレビュー

アタック・ナンバーハーフ2 全員集合!

SATREE-LEX 2
2002年【タイ】
コメディスポーツものスポコンもの実話もの
[アタック・ナンバーハーフ2 ゼンインシュウゴウ!]
新規登録(2004-05-10)【えいざっく】さん
タイトル情報更新(2009-05-25)【マーク・ハント】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ヨンユット・トンコントーン
あらすじ
ご存知オカマのバレーボールチーム「サトリーレック(鋼鉄の淑女)」、彼女(彼)らは前回の大活躍の後、些細なことから分裂してしまっていた。しかし、元々深い絆で結ばれていた彼女(彼)らのこと、自分たちの出逢いからの軌跡を辿るうち、わだかまりは解けていく。そして迎えた大試合、彼女(彼)らの前にソックリさんチームが立ちはだかり… 実話を元にした作品の第二弾。

タコ太(ぺいぺい)】さん(2005-01-02)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


5.「2」と付いてますけど、中身のほとんどがメンバーそれぞれの前日譚に費やされるので、むしろ「0」といった内容になってます(「全員集合!」という副題は間違いではない)。前作もスポ根要素は少なめでしたが、こちらは既にスポーツものというジャンルじゃなくなってる上、「現在の問題」と「過去の思い出」にほとんど接点を持たせないまま、やたら長い回想シーンだけがダラダラと続く。ロード・ムービーという体裁も過去を語る為だけにしか使われない。この脚本はかなりの手抜きです。ところで、メンバーの過去や偽者登場等、こちらはどの程度が「実話」なんでしょう? 3点献上。 sayzinさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2006-07-27 00:05:18)

4.う~む・・・。  
言いたいことはわかる。やりたいことも、まあわかる。だが構成がめちゃくちゃで「なぜこの作品にとってそのシーン(or設定)が必要なのか」ってところが、唐突どころか「は?」って感じも。ムリヤリ作っちゃいました感が溢れてまつ。 通りすがりのクラゲさん [DVD(字幕)] 3点(2006-07-06 12:23:29)

3.1に比べたらかなりのパワーダウン。正直面白くなくて、ながら見になってしもた。映画館に見に行っとったら、怒ってたかも。 海の雫さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2005-11-13 15:27:04)

2.おカマも老いる。 バチケンさん 3点(2005-03-19 01:00:57)

1.昔話しまくりで、肝心のストーリーはペラペラ。この手のバカ映画はまさに「続編に良いものなし」だね。カマパワーも落ちてるし。 tantanさん 3点(2005-02-07 22:50:53)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 13人
平均点数 2.77点
000.00% line
1215.38% line
2323.08% line
3538.46% line
4215.38% line
517.69% line
600.00% line
700.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 2.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 1.00点 Review1人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS