みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(4点検索)】
12.《ネタバレ》 1作目が偉大過ぎて、続編がつまらない いやそれだけじゃない。 この映画では、サメに挑む人間が足りないんです。 前作は、やられっぱなしの前半に対し、3人でサメ退治に出かけ、 その大きさに呆然としつつ、プロ漁師の気合いとスキルで勝てそうな展開の中盤。 そして終盤の壮絶なバトルという心躍るプロレス観戦のようなワクワクがありました。 この続編は、後半にサメが姿見せても襲われて悲鳴と泣き顔のカオスシーンばかりで、 戦って仕留めようというアクションが無いのがつまらなくなった原因。 それなら、食われまくってホラーにすれば別な価値が出たのに、そうでもない。 サメのロボットによる撮影は継承されてますが、引き込まれない理由は撮影だけじゃない。 音楽のシンクロが甘いんです。 せっかくジョンウイリアムズが再起用なのに、 画面と音楽の一体感がありません。ミキシング以前の大きな間違いがありそう。 と言う事で、主演のロイさんお気の毒な1本でした。 【グルコサミンS】さん [DVD(字幕)] 4点(2022-08-21 10:26:53) 11.《ネタバレ》 ジョーズ3あたりのレビューは書いてたのにこの2のレビューは書いてませんでした。 興業としては大ヒットした2ですがその内容はグダグダ。 そもそもオリジナルのジョーズは「サメがなかなか出ない」その緊張感と見せかたで傑作となった映画です。 ところが2ではその手法が使えません。そりゃ1でもうサメが出ちゃってるんだから当たり前ですが、じゃぁ2ではどうするか…というと何もない。冒頭のサメに襲われるシーン、サメ目線でシーンが描かれサメの姿は出ない演出なんですが…いやどうせ1で観たようなサメですよね?この演出に意味ないですよね? とはいえこのサメ目線カメラはこの映画のがんばりどころだったらしくちょいちょい出てきます。まぁここは苦肉の策を「がんばったね」と褒めてあげるのが大人の姿勢と言えるかもしれません。 それから1作目のトラウマで頭おかしくなってしまっている署長も見てられません。 魚群を見て「サメだぁぁぁ」と叫びながら銃を乱射して暴れる署長の姿は涙無しでは観られないのですが、おそらく人間のトラウマ等について時代を先取りして深く描いてみたかったのかもしれません。わかんないけど。 そして後半子供を助けようと無策で飛び出してしまうあたり(そして無策だから役にたたない)、やはり観ていてキツイものがあります。 人間、自分が署長で前作のような事を経験してれば次に同じような事態があった時の事を想定してるものじゃないんでしょうか?トラウマから目をそらしてるだけじゃだめだぞ?だからお前は3で出番なくなるんだよ!と署長に対しては強く説教しておきたいところです。 あとサメもサメです。 クライマックスにかけてボートから子供がばんばん落ちるのに全然食べません。 いや、もっと喰えよ!いけるだろ?無駄に沢山子供いるんだからさ! てかそういう映画じゃないのか?? お前も皆と同じでダメな子なのか? と思ってたんですが、しかしヘリを襲うシーンだけは秀逸です。 よし、お前はよくがんばったぞ!とここは褒めておきましょう。 「ヘリがやられるシーンだけはいい」←ジョーズ2の感想を書けば、つまりはそういう事です。 ところで2を見直すまで忘れていたのですが、「サメの敵討ち」という馬鹿な言動、ジョーズ3のオリジナルかと思っていたんですが、なんとこの2ですでに署長が「サメの敵討ち」と言っています。この馬鹿発言は2から3への引き続きネタだったんですか…しかも夫婦で言ってるとか。似たもの夫婦! 【あばれて万歳】さん [地上波(吹替)] 4点(2021-06-21 14:12:37)(笑:1票) 10.人命より金。溜息をつきたくなるような過ちの繰り返し。 署長の孤軍奮闘がなんか虚しい…。 電気バリバリが非常にチープだ。 【mighty guard】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2019-06-26 23:29:29) 9.1を見たら2が見たくなる。2を見たら3は見たくなくなる。監督も役者も内容もすべて下回って、人食い鮫が出てきても慣れてしまっておもしろくない。 【ESPERANZA】さん [映画館(字幕)] 4点(2012-04-30 18:39:36) 8.興行的にはヒットしたものの、設定やストーリーの展開は前作とほぼ変わらず、 パワーダウンだけが目立つ。出演者はもちろん、冒険活劇的な娯楽性と緊張感は失せたが、 普通のB級パニック映画とみればまあまあ。ホラー映画のような感覚で鑑賞すれば、 そこそこ楽しめるかとは思う。 【MAHITO】さん [映画館(字幕)] 4点(2012-03-31 06:06:36) 7.みなさんの感想に右同じです。 【みんな嫌い】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2009-07-21 16:59:12) 6.《ネタバレ》 サスペンス性を表に出そうと全く別物のくだらない映画になってしまっているとしか思えなかった。一作目のアクション製とサスペンス性の併せ持つ絶妙なバランスが、何でこうなるの?といわんばかりの駄作になってしまっている。3を先に見ているのだがそちらのほうが起承転結を意識していて映画になっていた。 これでJAWSシリーズは全部見たのだが結局は皆さんの言われる通り、JAWSは一作目で終わっています。 【Jane.Y】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-03-08 20:46:50) 5.《ネタバレ》 前作観ちゃってるから、どうしても比較してしまう。やっぱり前作のほうが面白い(ていうか凄い)し、俳優陣も魅力的な人がいなくなってしまった。 【湘爆特攻隊長】さん [地上波(吹替)] 4点(2005-10-30 18:41:00) 4.サメの襲撃も二度目となると、さすがにブロディ署長も肝が据わってきた。しかしサメの倒し方はインパクトが薄い。本当にあれで死んだのかなと思った。二番煎じでもやはり爆発させるのが一番かもしれない。 【ピンク】さん 4点(2004-02-08 16:16:25) 3.前作と比べられるのが続編の宿命か・・・・。おもしろくなかった。 【みんみん】さん 4点(2003-04-05 21:31:43) 2.《ネタバレ》 こんなオチもあるのか・・・・。感電死。 【M・R・サイケデリコン】さん 4点(2003-02-03 14:04:12) 1.続編作品は評価が下がるね。 【ボバン】さん 4点(2002-04-14 19:44:03)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS