|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(4点検索)】
3.《ネタバレ》 全くの予備知識なしでの鑑賞。
まず、この内容で2時間超えはかなりきつい。しかも長時間鑑賞したにも関わらず、この世界についていけないまま終わっちゃいました。正直、途中何回も時間を確認しました。
前半のエピソード、そのどれもが本編と関わりのないまま終わってしまいます。登場人物のキャラ作りに必要な前半?だとしても要らないシーンが多すぎる上に、ひとつひとつが長い気がします。そして中盤の連れ去りシーンも長い。
全体通して緊張感はあるし、衝撃的な映像も数多くありますが、それが映画的な面白さと結びついていない気がするんですよ。
村襲撃のシーン。生贄のシーン。なんだかどれも悪趣味なだけで終わっちゃっているような。
村が襲われ、父が殺され、友人の妻が乱暴されて殺され、その友人も殺される。女性達は奴隷として売られ、仲間は生贄として殺され、家は焼かれる。それも戦ってではなく、奇襲にあい、一方的で理不尽な殺戮。
それに対する決着。それ相応のリベンジじゃないと、割りにあいません。
結果どうなったのか。まず、残された子供たちは放置。奴隷として売られる女性達も放置。仲間達も放置。マヤだかアステカだか知らないけど、悪趣味な生贄国家も放置。
追っ手に一泡吹かせて無事逃げ切って終わり?村を滅ぼされた報復にしちゃあ、あまりにスケール小さすぎません?こーゆー世界って奥さんと子供だけじゃなくて、村全体が一つの家族みたいな感じじゃないんですか。だとしたらハッピーエンドとは程遠い内容。
ラストに現れた黒船的サプライズから、生贄国家は滅んだことを汲み取って、溜飲を下げろってことでしょうか。
うーん、正直やな気持ちで見続けた2時間を返してほしいです。 【たきたて】さん [DVD(字幕)] 4点(2018-06-24 07:14:08)(良:1票)
2.《ネタバレ》 リアル鬼ごっこ、部族版。壮大なのは伝わるが
この映画の面白さが全くわからないです。
あんなジャングルの中をかなり離れて逃げているのに
発信機とか無しでずっ~とついてこれるのも変。
なんで行き先がバレてんのか。ず~っとまっすぐ走ってるのか?
最後、水かさが増せば外壁はボコボコで
手でつかまれそうな所はいくらでもあるし
浮いてそのまま上に脱出できるんじゃないか。 【虎王】さん [DVD(字幕)] 4点(2010-07-21 13:09:23)
1.《ネタバレ》 すべては何の予備知識もなくこの映画を観てしまった自分がいけないんです。この映画が悪いわけじゃありません。なんか、居酒屋で湯豆腐を頼んだのに、グツグツ湯気を上げた臓物たっぷりのモツ鍋を目の前に置かれ、食べろ食べろって強要された気分。しかも悔しい事にこのモツ鍋、結構ダシが効いてておいしかったりする。ファーストシーンでの、豚の生金○わしづかみで頬張るシーンから始まり、先日観た「ラストキング・オブ・スコットランド」を遥かに上回る、全編イタタタタ、アチチチチ映画でしたね。よく金○が縮み上がるって言いまわしをするけど、自分、映画で視覚的感覚的にイタイシーンに出会ってしまうと、まさにそういう状態になってしまうんです。そのたんびに、股間をボトムの上から触れる(さする?)癖があるんですが、比較的空いてた劇場で鑑賞して良かった、満員の劇場だったら、係員に通報されてたかも。後半からの、主人公(←久保田利伸似)のわりかし予定調和的逃亡劇のほうが、かえってリラックスして鑑賞出来ましたね。森の奥の奥には思ってたとおり巨爆の滝やら、底なしの沼がちゃんと待ち構えているし。その辺で前半での、股間さすりまくり攻撃の緊張がようやくほぐれてきました。もう一回重ねて言いますが、点数が低いのはこの作品の出来が悪いのではなく、自分のそもそもの虚弱体質が原因です。(追記)映画の内容の評価はSIX-COINさんにほぼ同意です!『パッション』もこういう露悪趣味満載の映画なんですね、このまま未見にしておくべきかなあ・・・。 【放浪紳士チャーリー】さん [映画館(字幕)] 4点(2007-06-27 18:15:04)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
84人 |
平均点数 |
6.76点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 1 | 1.19% |
 |
3 | 5 | 5.95% |
 |
4 | 3 | 3.57% |
 |
5 | 12 | 14.29% |
 |
6 | 12 | 14.29% |
 |
7 | 19 | 22.62% |
 |
8 | 18 | 21.43% |
 |
9 | 10 | 11.90% |
 |
10 | 4 | 4.76% |
 |
|
【その他点数情報】
|