|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(4点検索)】
4.内容は昔ながらの青春映画を現代風にアレンジ、不器用なヒロインのキャラ描写を中心に、
主演女優さんの持つイメージ通り、決して重くなく、白黒はっきりさせないゆるりとした展開。
それだけでは物足りないので恋愛話も押し込んだという感じだが、こちらも結末はぼんやり。
旅を通して自分という人間に向き合い、一応ヒロインの成長がテーマということを考えれば、
この恋愛話じゃあまり意味のあるエピソードだったとは思えない。
設定もお話もちょっと荒っぽく、映像も決してきれいではないのだが、
ヒロインの女の子は透明感があって演技も悪くない。
でもあまりにも痩せ過ぎていて、何だか今にも倒れそうだった。
実際の一人旅ってかなりのパワーを使うし、もっとしっかりゴハン食べなきゃダメ。
まああくまで映画ということで、キャラの性格だけを見ればハマリ役ではあるし、
若い女性には共感できる部分があるのではないかと思う。 【MAHITO】さん [映画館(字幕)] 4点(2011-07-29 17:22:12)
3.《ネタバレ》 蒼井優の魅力だけで成立している映画ですね。
もし彼女以外が演じていたらと思うと・・・??
それだけに物語的に勿体ない気がしました。
つまらなくはないけど、のっぺりした感じで・・・
意外にもピエール瀧はインパクトがあって良かったです。
森山未來とのエピソードは、ん?って感じだったけど、ベタな結末にならないだけ良かったかも。
【ぐうたらパパ】さん [DVD(邦画)] 4点(2011-02-16 15:56:44)
2.何か暗くて私には合いませんでした。普通に面白みがないし、メッセージ?も良く分からなかったし。好きな人すみません。でも蒼井優は良かった。 【クレイバード】さん [DVD(邦画)] 4点(2009-03-08 23:16:32)
1.《ネタバレ》 いや、ねえ、途中まではいいんですよ。よく何を言いたいか分からない撮り方は少し鼻につきますが、他人を信用せず、誰にも心を開かない鈴子の自己開示が少しずつ進んでいく、と。分かります。もっとエキセントリックなキャラクターだったり、過剰な演出が入るのかと思っていたけれど、それは良い意味で裏切られました。
でも、最後で全てが台無しになっちゃった。まさに「とってつけたような」展開でがっかり。中島君の心情が全くもって理解できない。鈴子が来た時に、「君がいなくなっちゃうのが嫌だった」と一言言えばいいだけじゃないですか。ましてや鈴子は超がつくほど倹約家なんだから、あんなに金をせびられれば、愛想尽かすのも当たり前じゃないですか。いくら、物静かで奥ゆかしい人だとしても、どういう経緯で、そういう作戦を取るに至ったのかが一切説明されていない状況下では、全く中島君に共感できません。「走り出すぞ、走り出すぞ、ほら、走り出した」。ホームセンターのシーンにはちょっと笑っちゃいました。
蒼井優の魅力を引き出すことには十分すぎるほど成功していますが、この脚本にはがっかりです。いや、ほんとに。乳時雨さんのレビューに激しく同意いたします。 【枕流】さん [映画館(邦画)] 4点(2008-10-13 23:59:36)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
93人 |
平均点数 |
6.33点 |
0 | 1 | 1.08% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 2 | 2.15% |
 |
3 | 1 | 1.08% |
 |
4 | 4 | 4.30% |
 |
5 | 17 | 18.28% |
 |
6 | 20 | 21.51% |
 |
7 | 30 | 32.26% |
 |
8 | 12 | 12.90% |
 |
9 | 5 | 5.38% |
 |
10 | 1 | 1.08% |
 |
|
【その他点数情報】
|