|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(4点検索)】
6.《ネタバレ》 超能力を手に入れた若者たちの悪ふざけを延々と見せられる動画。
演出意図は理解できるけど、手持ちカメラの映像をずっと見てるのは気分が悪くなる。
驚くような展開もなく、行動がエスカレートして悲惨な結末を迎えるというだけ。 【もとや】さん [インターネット(吹替)] 4点(2022-10-14 05:32:32)
5.《ネタバレ》 いたずらの過ぎる子供に、超能力を与えるとこういうことになるのかな。ちょっとやり過ぎた感あり。終わり方も良くない。 【ゆっきー】さん [DVD(字幕)] 4点(2018-05-05 13:34:13)
4.《ネタバレ》 「犬屋敷」はクロニクルのパクリ?
さておき
単純明快でなぜ超能力が身に付いたのかはどうでもいい話。
ドラゴンボールのように自由に空を飛んでその気になればモノはなんでも壊せる。
急激に情緒不安定になっていく主人公に苛つきますね。童貞がゲロ吐いてメンブレ起こしたのか。
だとしたら間抜けなお話。親父のせいにはさせないぞ。
致命的は視点ショットの意味はまるで感じない。 【mighty guard】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2018-03-19 23:25:57)
3.《ネタバレ》 わざわざPOVで撮る必要性が全くわからない映画。
高校生の等身大の日常を描きたいとかそういう意図なのかもしれませんが、観てる側がPOVの必然性を感じないわけですから意味はありません。
大昔からありがちな卑屈な主人公の青春暴走話で、映画の内容自体に新味は全くなく、とにかく主人公の卑屈かつ厨二体質に全く共感できないので「ほんとダメダメ主人公だな」で終わっちゃうそんな映画。
当時一部で絶賛されてましたが、その理由が全然わかりません。 【あばれて万歳】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2014-07-02 23:23:22)
2. ちょっと期待して観たので厳しく評価してます。多くの方々が書き込んでいるように大友克洋氏の影響大ですね・・・アンドリューがダークサイドに落ちていく・・・でもあの子とHできなかったからってあそこまで落ちなくていいでしょ!!そんなに可愛くなかったし凄く無理を感じた。
もう一捻りあってダースベーダー誕生のようなのあっても良かったと思う。
最終捕食者になれるのは武器を持ち強いから・・・んーーーっなんとも短絡的な考え方。ホント、アンドリューはガキって感じました。人は「智恵」があるから最終捕食者になれている。少し考えれば分かるでしょ!
この当たりの設定だから最後、ただのぶっ壊し屋になってブスッと一突きでThe Endというなんとも薄っぺらいものになったんだと思う。
もう少し頭脳戦になるとかあれば面白かったと思う。
またマットがチベットで暮らして行く道を選んだのですがそこで本当の聖者に会うとかなんか欲しかったな・・・・
この映画はスパイダーマンとかマーベル系の漫画の実写映画というスタンスで見ればいいと思う。 【レスポーラ】さん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2014-03-22 14:12:44)
1.ストーリー展開がAKIRAみたいだった。あの作品と同様後半ストーリーが破滅していた。カメラ視点という設定だが、ひとつのカメラではなく、他のカメラからの視点もあるので、そこはひとつのカメラにこだわるべきだったと思う。 【Yoshi】さん [DVD(字幕)] 4点(2014-01-23 19:14:22)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
63人 |
平均点数 |
6.63点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 2 | 3.17% |
 |
4 | 6 | 9.52% |
 |
5 | 5 | 7.94% |
 |
6 | 13 | 20.63% |
 |
7 | 19 | 30.16% |
 |
8 | 12 | 19.05% |
 |
9 | 4 | 6.35% |
 |
10 | 2 | 3.17% |
 |
|
【その他点数情報】
|