|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(4点検索)】
6.《ネタバレ》 神がかった強さはジョン・ウィックを思わせる。というかかなり参考にしているような。
ストーリーにいまいちついていけなかったのは、原作未読だからか。
最後の手羽先を骨ごと食べるのは良かった。 【チェブ大王】さん [インターネット(邦画)] 4点(2022-10-02 18:31:53)
5.原作知らないと置いていかれてしまう気がするのは…思い過ごしか、いや、ちょっと蚊帳の外のような感じがしたんです。もっと欲を言えばわかりやすくしていただいて。。とか 言い過ぎ? 【HRM36】さん [インターネット(邦画)] 4点(2022-08-08 16:28:55)
4.イマイチ。期待しすぎたか。もう少し、丁寧にキャラクターを受け入れられる作りだったら。 【ラグ】さん [インターネット(邦画)] 4点(2021-01-03 19:32:32)
3.《ネタバレ》 自分の好みから外れていて残念です。
主演の岡田氏も惜しい。もっとコミカルさが欲しかったです。
原作のほうが好き。原作者は人の死に対して、もっと厳粛さがあります。ゲーム感覚で殺すような視覚演出は作品にそぐいません。
冒頭からの過激な暴力とアクションは、監督の嗜虐趣味を満足させているだけに思えます。
ただし、少年時代のアキラのボスとの交流は中々よかったです。 【みみ】さん [映画館(邦画)] 4点(2019-08-18 22:57:58)
2.娘に誘われて観て来ました。元々岡田くんが好きなので、結構彼の映画は観ています。
原作がマンガとは知らず、コメディだと思っていましたが冒頭の血のりの量にドン引き。となりに小学生連れのお母さんがいたけど、いいのか?と心配になりました。
向井理のヤクザっぷりが絵になってなくて、コスプレのようでした。あの役には知的すぎやしませんか?実際高学歴だし。
本人は「イケメン俳優からの脱却」を狙っているのかも知れませんが、浮きっぷりがハンパない。
佐藤浩市と柳楽優弥の無駄遣いかなぁと言うのが率直な感想。
あと福士蒼汰の存在感の無さが山の如しでした。なんだろう、たぶん俳優としての力量なんだろうけど、何をやってもフワフワとしていて
板についていない感じがします。
見どころは岡田くんのアクションのみ。横から見た姿が首がほぼ頭と同じ太さになってて、これでアイドルとか無理でしょって思いました。
もういっそのことトニー・ジャーみたいに1対45人くらいで、武器を使わず戦って欲しい。本心からそう思います。
なかなかガチなアクション映画は受け入れられないお国柄だけど、ぜひぜひやって欲しいです。 【mila】さん [映画館(邦画)] 4点(2019-06-27 16:39:41)
1.《ネタバレ》 原作読んでいます。原作読んでいない人にとっては、「展開についていけない」と不満が残る。。原作読んでいる人にとっては、「原作の良さを表現できていない」と不満が残る。と思います。一方、アクション好きな方は大満足出来る作品だと思います。 【yoshi1900ololol】さん [映画館(邦画)] 4点(2019-06-24 13:11:08)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
45人 |
平均点数 |
5.76点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 1 | 2.22% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 6 | 13.33% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 9 | 20.00% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 17 | 37.78% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 11 | 24.44% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 1 | 2.22% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|