|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(4点検索)】
4.定番のドタバタ劇でした。 【TERU】さん [インターネット(吹替)] 4点(2022-12-02 20:17:38)
3.《ネタバレ》 トムとジェリーは子供の頃に何度も見てましたが、あれって10分程度の長さだから普通に楽しかったんだろうなと本作を観て思いました。さすがにこの内容で90分超えは厳しい!トムとジェリーのドタバタとさして面白くもないクロエ・グレース・モレッツのドラマパートがひたすら交互に繰り返されるので、全体的になんかちぐはぐな印象。2Dのアニメと実写もそんなにうまく融合しているとも思えず……。率直に言って、さっぱり面白くなかったです。 【かたゆき】さん [DVD(字幕)] 4点(2022-06-28 01:39:49)
2.私は第1期のMGM短編映画の吹替版を再放送で何度も見た世代なので、
やはりあのクオリティーを求めてしまいました。
まず完全にクロエが主役。
トムとジェリーの動きは第1期に近く実写ともまぁまぁ溶け込む形で安心はしましたが
バックボーンのはずのクロエがメインで、しかもしょうもなく有り得ない話で。
トムとジェリーを楽しむ時間がそれで割かれてるから鑑賞後には不満足でした。
しかし「しょぼ映画」とまでは思わないのでこの点。 【movie海馬】さん [CS・衛星(吹替)] 4点(2022-01-10 16:55:32)
1.《ネタバレ》 映画の本体はクロエで、トムとジェリーは装置、道具としての機能しかしていないのが残念ね。
しかも高級ホテルを舞台にしたクロエの物語は今時こんなモノ見せる?ってレベルで(まるで80年代のジョン・ヒューズ作品の亜流映画みたいな安っぽいコメディ)、その上、クロエがキャラとして褒められたモンじゃなかったり(利己的でかなり悪いヤツよ)、ついでにいつもは面白いペーニャもここではただのセコい悪役だったりして、魅力を感じられるところがちっとも無いのよね。
トムとジェリーは喋らない、セリフが無くて、だから物語を任せられるほどにウエイトを置く訳にもいかない、って事なのかしらねぇ? ドタバタと追いかけっこをして、結果的に破壊と混乱をもたらすものとして障害物扱い、それでも元のキャラゆえの面白さがあるのだけれど、何しろクロエが主役なので登場しない時間が結構あって、いや、アタシ、トムとジェリーの映画を見にきたんだけど?みたいな。
もっとも『トムとジェリー』って作品がいっぱいあって、MGMの短編映画時代は面白かったけれど、テレビシリーズ版はアニメートも含めてレベルが相当落ちるとかあって(そこすらもシリーズや製作会社の違いなどバリエーションいっぱいで)、トムとジェリーをコレ!って定義するのは難しいのだけれど。
でも、だからこそ、追っかけっこのドタバタっていうセオリーに囚われない、あくまで主役としてのトムとジェリーが見たかったわ。 【あにやん🌈】さん [映画館(吹替)] 4点(2021-04-05 14:23:51)(良:2票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
11人 |
平均点数 |
5.64点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 4 | 36.36% |
 |
5 | 1 | 9.09% |
 |
6 | 3 | 27.27% |
 |
7 | 2 | 18.18% |
 |
8 | 0 | 0.00% |
 |
9 | 1 | 9.09% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|