みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(4点検索)】
5.ごめんなさい そんなに良いとは思えませんでした ゴッドファーザーも好きな方ではないし このタイプのギャングものの良さがよくわからない 【afoijw】さん [DVD(字幕)] 4点(2023-03-15 01:35:59) 4.《ネタバレ》 ケビン・コスナーという俳優に対して、なぜか良い印象が無くて、今まで観ていなかったが、思い切って鑑賞してみた。結果から言うと、全然ダメだ。ケビン・コスナーが悪いとかショーン・コネリーが悪いとかではなくて、演技はむしろ良いと思うのだが、脚本から撮り方から全てが古いという印象を受けた。周辺人物の描き方が平板だし、四人組にしてもよくバックグラウンドが分からない。ネスは家では良いパパでした。っていうシーンが多い。そのメッセージを何度も観客に伝える必要があるとは感じられない。一つのシーンに多くの意味、もしくは深い意味を持たせるのがうまい映画だと思う。 凄いと感じたのはデ・ニーロ演じるアル・カポネが晩餐の席上で部下を一人殴り殺すところくらい。有名な階段のガンアクションはマンガみたいで笑ってしまった。 【枕流】さん [DVD(字幕)] 4点(2009-08-09 23:23:18) 3.特に面白いとは思わなかった。このシーンは必要か?と思うことが多かった。 間と言うかテンポが合わなかった。俳優は豪華で良いです。 【幸志】さん [インターネット(字幕)] 4点(2009-02-13 16:41:49) 2.緊迫感ゼロ。階段シーンのスローが冗長。期待ハズレそのもの。 【kett】さん 4点(2003-04-10 23:17:08) 1.やべえ…、俺多分この映画をちゃんと理解できてねえよ…。いや、でもそんな難しい映画じゃなかったよな…。わからん。なんで俺はおもしろくなかったんや!! 【ようすけ】さん 4点(2002-09-30 01:09:35)(笑:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS