|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(4点検索)】
2.《ネタバレ》 かつておバカコメディ『ウルトラ I LOVE YOU!』で世界を震撼させたサンドラ・ブロックがまたまたやってくれました!この人、コメディエンヌとしても並々ならぬ才能の持ち主なのに、自らがプロデューサーまで務めてこんなおバカ映画をまた世に放つとは、もう確信犯なんじゃないかとすら思えてきます。チャニング・テイタム、ダニエル・ラドクリフ、ブラピといった豪華な男優陣に囲まれて日頃のストレスを思いっきり発散させちゃいましたって感じかな。プロットもかつて撮られた秘宝もの・ラブコメの使い回しの感が濃厚ですが、もうちょっと工夫を凝らした脚本ならばもっと面白くなったと思われるので残念です。ブラピの扱い方もカメオ感がミエミエ、あのままストリートに残っていたら、まあチャニング・テイタムの存在意義がなくなっちゃったでしょうけどね。でもエンドロールに突然復活してきたのはファンサービスのつもりかもしれませんが、どう考えてもセンスが悪い。予告編を観た限りでは凄く面白そうだったけど、見事に騙されましたよ(笑)。 【S&S】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2023-03-10 21:55:13)
1.《ネタバレ》 キャストはそこそこ豪華なので比較的チャンとしたアクション・アドベンチャーなのかと思って観に行ったのですが、まず第一にメインはラブコメの方ですわねコレ。で、他方でアクション・アドベンチャーの方は結局かなりお手軽な質感ですし、かつコメディとしたって割と下らない感じでもあります(何なら結構しょーもない下ネタも多い)。重ねて、アクション・アドベンチャーの方が率直に(内容的にも描写の質的にも)大したコトないので、このコメディの方がハマらないとかなりキツめ…てな映画かも知れませんね。私は正直、まるでピンと来ていません(ブラピが面目躍如に大暴れ!な辺りはまずまず楽しめていたのですケド)。肝心のサンドラ・ブロックは今作でも素晴らしく美しいのですが、ナニかちょっとツッコミ難い風格・風情でもあるかなと言いますか、結果的には(コレも正直)こーいうバカっぽい笑いにはあんまり向いてないのかもな…なんて(かの悪名高い『ウルトラ I LOVE YOU!』然り)。 【Yuki2Invy】さん [映画館(字幕)] 4点(2022-06-27 23:39:03)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
9人 |
平均点数 |
4.67点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 1 | 11.11% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 2 | 22.22% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 5 | 55.56% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 1 | 11.11% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
|