|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(4点検索)】
7.そんなに絶賛される映画とは思えない。 【aimihcimuim】さん [DVD(字幕)] 4点(2014-09-21 01:31:41)
6.《ネタバレ》 なんか、思ってたより面白くない つか規模的にちっさい気が(苦笑) H・フォード演じる元ブレードランナーも 終始単独行動で イマイチ組織感もなく おまけにそんなに強くない …全然プロっぽくないんですけど(苦笑) 何故かいっぱい日本語がでてくるのもハテナポイント 映像もやたら暗くてゴチャゴチャしてて雨降ってて照明が青い(笑) 監督さんの狙いは分からなくもないが… もっとレプリカントと派手めな戦いSFアクション系と思ってた(勝手にw)ので 結構肩透かし(ラストも「えっ!?」って感じ) まぁ制作年考えれば相当スゴイのは間違いなく 恐ろしい程の手間や情熱が感じられます 後世のSF映画に多大な影響を与えたのも大いにうなずける出来ですね ※しかし2019年ってあともうすぐだよ 意外にこんな風にはなってないですね ちょっと安心シマシタ 【Kaname】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2012-04-07 09:50:59)
5.たた暗く退屈な映画。
どきどきもしないし。世界観くらいかな
ほめられるのは。 【とま】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2009-11-23 23:16:17)
4.《ネタバレ》 映像美は素晴らしい、生きるという事をアンドロイドを通じて訴えるテーマ性も良い。でもあまりにも長々としたシーンの連続はひどく疲れました。もう少しテンポよく話を進めてほしかった。
あとハリソン・フォードが演じる主人公がどうもプロの殺し屋には見えないんですよね。そこら辺にいるゴロツキみたいで残念でした。 【民朗】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-08-21 22:11:52)
3.《ネタバレ》 この映画を、ハリソンとレプリカントとの戦いのアクション・サスペンス映画だと思ってみると失敗します。かく言う私もその一人ですから・・・
暗くてごちゃごちゃしてて見にくいのもよくない。「未来世紀ブラジル」もそうなんだけど、「暗い近未来」を描くときに、単純に映像が暗い、ってなってしまうのはやはりよくないだろうよ。そういう面では「ガタカ」はすごい美しい。 【θ】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-12-18 18:40:38)(良:1票)
2.SF映画のひとつの金字塔らしいけど、正直万人にうけるものじゃないと思う。かなり暗いしね。映像は当時いかに斬新だったか想像に難くない。名作といわれるのも頷けるが…。 【ぷりんぐるしゅ】さん 4点(2004-04-10 09:03:55)
1.ファンも多いし、評価もよいみたいですが、どこがそんなにいいのか分からないのです正直言って。つまらないとまでは言わないのですが、凄くお勧めされて見たけど…よく分からなかった。男性向けなのでしょうか…。 【あかりん☆】さん 4点(2004-01-21 12:53:53)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
242人 |
平均点数 |
7.38点 |
0 | 3 | 1.24% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 2 | 0.83% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 9 | 3.72% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 11 | 4.55% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 7 | 2.89% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 17 | 7.02% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 22 | 9.09% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 40 | 16.53% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 30 | 12.40% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 41 | 16.94% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 60 | 24.79% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|