みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(4点検索)】
16.《ネタバレ》 いかにもメグ・ライアンらしい役。40歳にしてこんな役に違和感がないのはすごい。 現代にタイムスリップした19世紀の公爵とのラブコメ。過去が変わると現在が変わってしまうので、元に戻そうと悪戦苦闘するのはタイムスリップものの定番中の定番。 公爵が現代にすぐ馴染みすぎてるし、いろいろ都合よく話が運ぶ。全体的に深みがなくて薄っぺらい。その分、肩は凝らないけれど。アイドル映画並にたわいのない話ではあるが、メグ・ライアン、ヒュー・ジャックマンのファンなら。 【飛鳥】さん [地上波(吹替)] 4点(2015-05-24 21:38:11) 15.ちょっと変わった設定のSFラブストーリー。 メグ・ライアンは相変わらずかわいいし、相手の男優も爽やかで好感がもてる。 アクがなくてテンポがいいので、鑑賞していて疲れないのがいい。 物語としてはSFの要素を取り入れたため、ラブストーリーの描写が薄くなってしまった。 設定が非現実、ラストのシメ方も非現実ではちょっとバランスが悪い。 もっとも映画自体が、星の王子様願望を象徴しているような作りだし、 細かいことにこだわらないほうが楽しめるんだろうけどね。そういった意味では女性向き。 【MAHITO】さん [地上波(吹替)] 4点(2011-08-22 21:39:04) 14.筋が途中で少しづつ読めてしまいましたが、それなりに楽しめました。公爵が現代にすぐになじんでしまうのが少し残念でした。もう少しコメディーでもよかった気がします。 【色鉛筆】さん [地上波(字幕)] 4点(2009-03-22 10:55:06) 13.ラブコメって便利な言葉だと思う。どんなに強引で中身スカスカでも「ラブコメだから」という一言で許されてしまう。でもどんなジャンルの映画でも、人間描写が雑だとダメ。 【丹羽飄逸】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2007-08-12 20:01:54) 12.特に目新しいものはなく、普通のラブコメですね。公爵が21世紀にあっさり馴染みすぎな感じ。 【MARK25】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2006-05-16 18:46:45) 11.《ネタバレ》 メグが初っ端からヒステリー女にしか見えなかった上に、恋愛に対しての憧れみたいなものも大して描かれてないから、タダの思慮の浅い勝手な女にしか見えず。こんなヒロインがラブコメお約束の「ちょっと素直になれないだけのほんとは可愛い女性」には当然全然見えるわけもなく(メグっていうキャラに頼ってる? じゃあますます作品としてはダメじゃん)。何、仕事(とか世の中)が嫌で過去に逃げたの?って感じすらする。 せっかくのタイムスリップネタなのに、それが恋愛の障害としてまったく機能してないし。 この作品でよかった点はヒューの紳士っぷりのみ。 【通りすがりのクラゲ】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-04-28 12:33:20) 10.ストーリーが陳腐すぎるけど、御伽噺として観るならまだイケるかも。 【gyu_yan】さん 4点(2004-05-06 22:35:31) 9.俺も入浴の恋人が欲しい 【諸星わたる】さん 4点(2004-03-18 05:54:46)(笑:1票) 8.《ネタバレ》 メグ・ライアン。口元を整形したらしいが、もうこの路線では無理がある。ナターシャ・リオンにはもっと良い役を 【つちのこ】さん 4点(2003-12-24 04:36:42) 7.時空もののラブ・コメかー、きっとハラハラドキドキの中の、キュンとしたせつない、でもかわいらしい話なんだろーなー、なーんて勝手に想像していたこっちがわるかったんですよねー、きっと。 【おばちゃん】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2003-11-09 22:22:32) 6.ヒュー・ジャックマン、意外に(失礼)ハマってました。メグはそろそろ限界ではないかと思われ…。それにしても、ヤなひとが一人も出てこないってのは、いいです。 【Bridget】さん 4点(2003-09-09 02:48:29) 5.レオポルドが白馬に乗って現れたシーンが素敵♪あとバイオリンの演奏をバックにダンスなんてかなりロマンチック~♪時代に関係なく優雅で紳士的な男性は人気が高いようですね。でも過去の人物と現在の人物が恋に落ちてその先は・・・?タイムトラベルのシーンも見てみたかったかな~。 【蘭】さん 4点(2003-08-10 16:41:32) 4.メグの中では一番好きじゃない。内容自体に抵抗があるんでしょうね。ラストとか、なんでああなるの?(笑)もっといい結末を見つけて欲しかった。 【もちもちば】さん 4点(2003-08-04 21:24:08) 3.点数低くしてごめんなさい。130年も昔の人が現代のニューヨークへ来てしまった割には、レオポルドさん、かなり普通に生活してるし・・。しかもメグライアンも、あんなに簡単に現代の生活捨てるなんて。そんな人生上手くいくわけないっしょ、って感じがしました。だいたいあの映画見てほんとに橋から飛び降りる人出たらどーすんのさ!(そんなわけないか・・)とにかくつっこみたいとこだらけで苦笑ものでした。けどやっぱヒュージャックマンは男前やね。 【まっきー】さん 4点(2003-05-26 18:38:36) 2.平均点高いんでコメントしづらいんですが、ラブコメってやっぱり苦手です。ストーリーも中途半端な感じが漂っていました。時の裂け目って…!?ヒュー・ジャックマンにあまり魅力を感じなかったし。ところでレオポルトは実在する人物なのかな?エレベーター発明したのってホントにあの人だったら歴史変わっちゃうよな~と思いました。 【およこ】さん 4点(2003-04-26 21:50:27) 1.普通でした。有りえない話なので、尚更憧れるー!みたいなのがあると良かったのですが、憧れはなかったです。最後もどうも納得できなかったし。最後も楽しみにしてたのに。 【アイアム琳子】さん 4点(2002-06-19 21:00:53)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS