みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(4点検索)】
12.《ネタバレ》 どうなったら死ぬのかよくわからないので緊迫感がない。 死んだと思わせておいて実は生きてましたの繰り返し。 ナイトクローラーが見えないとこから突然テレポートして来たり、どこか見えないことに消え去ったりする。 でも、味方になった途端に見えないとこにはテレポート出来ないとか言い出すのが納得できない。 ダムが決壊しそうなのにダムより下に逃げるのもアホ過ぎる。 ダムより上に逃げるのが常識だし、走って逃げるよりテレポートした方が早いでしょ。 あれだけ広々してるんだから、安全な高台は見えてるだろうに。 そもそも決壊してる時点で大惨事だし、決壊の原因を作ったのも自分たちだよね。 こんなことしてたら人間から敵視されるのも当たり前だと思う。 あと、テレポートの能力を邪魔されてるって何なの? 能力を邪魔する能力なんてあったっけ? それが出来るなら最強のミュータントだと思うよ。 【もとや】さん [インターネット(吹替)] 4点(2022-10-05 16:46:06) 11.《ネタバレ》 1以上にキャラクターが増え、様々な能力が見られたのはとてもよかった。しかし1以上にさらに個々の設定を掘り下げられていないような・・・。1よりは確実に面白かったです。 【とむ】さん [DVD(字幕)] 4点(2011-07-02 16:54:46) 10.《ネタバレ》 前作よりもキャラの位置づけが良く出来ていたと思うが、どうもマグニートが無敵に思える。あれだけの能力があれば正直何でも出来ると思う。そして、あの場面であのミュータントが特殊能力を使えば良かったのに、と思える場面がちらほらあった。いずれにせよ、それほど面白くない。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-01-09 23:11:15) 9.個人的に3部作の中で一番ダメ。面白かったのはジーンとスコットが戦っている場面でマグニートが「痴話げんかには口を挟まんほうがいい」といってたことかなw 【ヴィン】さん [地上波(吹替)] 4点(2006-10-16 01:34:13) 8.各キャラクターの個性を出そうという努力の形跡は見られますが、整理しきれてなくて、結局みんなで右往左往しているだけのように見えます。アンナ・パキンちゃんは前作より綺麗ですが、途中から出番がなくなって残念。 【Olias】さん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2006-09-11 23:27:47)(良:1票) 7.前作を観て「あ、これは僕にはあわないや」と思ってもう観ないでおこうと思ったのに、、、、、、2も観ちゃった。そしてやっぱり、、、「あ、、こりゃ無理だ、、」 【あろえりーな】さん 4点(2004-08-24 20:48:50) 6.《ネタバレ》 う~ん、3部作ですか・・・。 1よりおもしろかったけれど、続きがありますよとみえみえのことをやられると・・・。 【吉澤】さん 4点(2004-01-29 17:23:01) 5.近くのTHXシアターで上映している映画を観ようと思って偶然観た。一応1は以前テレビで観ていたのだが続編はいかなものかと思いながら観た。予想通り、矛盾だらけのストーリーに、さほど迫力のない現実感のないCGアクションをみせられた感じ。設定が好きなので興味は出たのだが、特殊能力を都合よく使いすぎていてあまり良い印象を受けなかった。なぜここであの能力を使わない?なぜここで使う?小学生でも分かるようなことの連続に少々あきが出てきた。 【風と一緒にとばされる(Q_Q)】さん 4点(2003-12-15 21:41:32) 4.1と同じく「楽しめる映画」として完成度のレベルは上位と言ってもいいかも知れない。 映像の描写がレベルアップしたという感じは無いが、それが逆にシリーズの統一感が出ててケガの功名か。 ターミネーターなんて1と2のCGの差なんて致命傷です。 【おはようジングル】さん 4点(2003-12-12 18:26:16) 3.《ネタバレ》 1で相当期待していた自分にはかなり不満の残る内容です。意外に面白くなくてがっかりでした。1の方が人物が深く描かれているとおもうし、大体あの連中が最後まで味方な訳無いじゃんって思ったらやっぱり。。。1は、スクールもの的な要素があったんで2もそっちを観たかったかな。全体的にストーリが読めた。今回はキャラにあまり思い入れをもてなかったし、あの「眼光線の人」なんかいらつくやら、出演時間少ないやらで。。なんだか3もあるぞ的な作りの映画はもううんざりです。 【たかちゃん】さん 4点(2003-11-17 19:42:45) 2.なんか全体的に前回よりショボい感じ。途中で眠くなってしまった。 【しゃぼんだま】さん 4点(2003-10-13 14:43:34) 1.主人公の得意技が手からナイフでしょ。脇役の方がワープあり炎あり天変地異を起こすありに比べてとあまりにも情けない。途中で走っている姿が哀れになりました。設定に無理があるのでは。。 【yoshi244】さん 4点(2003-05-17 12:17:50)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS