|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(4点検索)】
3.《ネタバレ》 何だろう、パッとしない。キャストは地味に豪華ですが内容に実が無い。
流れに起伏が乏しいばかりか、妙にベタなんですよね。
リアルに徹するわけでもなく、アンリアルに突き抜けるわけでもなく・・。
冒頭で撮られてる劇中映画がホラー風味だったので、それを期待していたのですが。
三原健、そして彼と因縁のある裏方の人とも何かあるのかと思ったら何も無し。
そればかりか撮影の現場において何の脈絡も無い一体感が生まれたりなど首を傾げる。
この監督がノスタルジックな映画を撮るのは無理があると思った。 【HIGEニズム】さん [地上波(字幕)] 4点(2007-01-05 12:14:11)
2.これといって良いところが何もない映画だったなぁ。俳優もぱっとしないし、肝心のジョニー吉長さんも、ちょっとねェ。幽霊も全然「らしく」なかったし、現代の撮影現場のばからしさを誇張したところもあまり面白くない。唯一印象に残ったのは、昔スパナを落として殴られた小道具さん?の男が、ジョニー吉長を睨み付けるところ。ちょっと良かったですよ。 【駆けてゆく雲】さん 4点(2004-01-21 22:35:16)
1.映画の製作現場を過去との違いを強調するためにしても,現代の製作現場の描写が酷すぎる。そこまでしても,主人公「三原健」の思いも小道具・照明などの裏方の人たちの思いが伝わってこない。話のインパクトにかけている作品だった。 【北狐】さん 4点(2003-11-25 16:33:56)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
15人 |
平均点数 |
5.07点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 3 | 20.00% |
 |
4 | 3 | 20.00% |
 |
5 | 4 | 26.67% |
 |
6 | 1 | 6.67% |
 |
7 | 3 | 20.00% |
 |
8 | 1 | 6.67% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|