みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(4点検索)】
4.《ネタバレ》 タイトルで西部劇かと勘違いして見始めたが、全然違ってずっこけた。 夢を抱いて都会に出てきた田舎者をジョン・ヴォイトが好演。 その垢抜けなさと素朴さがにじみ出ていた。 ダスティン・ホフマンもさすがの存在感で、大都会での掃き溜めにうごめく二人の閉塞感はすごいが、肝心のストーリーに面白みがない。 世間知らずな青年が現実の厳しさにぶち当たったということ。 そんなに固い友情を結ぶような出来事もなかったように思うし、ペテン師との絆の強さが腑に落ちない。 夢の破れ方もなんだかあっけないような。 恋人をレイプされた過去があるようだけど、その描き方も中途半端な印象で、それならなくてもよかったかも。 【飛鳥】さん [DVD(字幕)] 4点(2015-02-26 22:37:27) 3.《ネタバレ》 その昔に観た時は、夢を描いて上京した田舎者が現実の厳しさを思い知る映画でした。約30年を経たらただの無計画にしか見えませんでした。どうしようもない男二人の友情も、悲しい描写以上のものを残さない。「ニューシネマ」と呼ばれる作品の多くは、現代的には掘り下げが浅く見えます。本作も過去の作品になりました。住み慣れた土地を離れる時のセンシティブな心情描写や主演二人の演技は評価します。点数は再見時のものです。 【アンドレ・タカシ】さん [地上波(字幕)] 4点(2013-08-20 00:35:40) 2.エンディングがあんな感じなので、悲しくて暗いストーリーのはずなんでしょうけど、途中のコメディタッチのシーンや、皮肉っぽいシーンのせいで、全体の印象がちぐはぐになってしまい、期待したほどにはおもしろいと感じませんでした。もう少し主人公二人と、それ以外の人々との関係がリアルに描かれていれば良かったのかもしれません。それに、どこからボイドはホフマンに友情を抱くようになったのでしょうね?その辺を整理してリメイクすると、本当の傑作になるかも。 【かねたたき】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2007-02-03 22:26:55) 1.ジョン・ボイト演じる青年のバカさ加減に呆れるばかり。 【東京50km圏道路地図】さん 4点(2003-12-30 18:31:14)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS