|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(4点検索)】
2.《ネタバレ》 いやはや、これは参りました。なんなんですか、あのバーブラ・ストライサンドが演じたケイティとかいう女は。自己主張がやたらと強く、そのくせ他人の言うことには耳を貸さず、気に入らない人間は罵倒してばかり。その狭量で身勝手な言動には、開いた口がふさがりません。自己の信念に忠実といえば聞こえはいいですが、この人の場合単に視野が狭いだけだとしか思えません。これほど魅力のない人物が出てくる映画も久しぶりです。で、その相手役のロバート・レッドフォード。軍服姿はパリッとして格好いいのですが、どうも小説家とかシナリオライターのイメージではありません。こちらは役柄云々ではなく、ミスキャストではないかという気がします。 この2人がきわめて魅力に乏しいため、惚れた腫れたと騒いでもこちらにとってはまったくどうでもよく、勝手にすれば、というところです。2人を取り巻く人物も、それを補うほどのインパクトはありません。話の内容としては、要するに「恋愛と結婚は別」ってことでしょう。まあそれだけのお話。 ということで、なぜこれが名作と言われるのか、よくわかりません。が、想像するに、ケイティのようなとんでもない女性でも、レッドフォードのような二枚目が愛してくれるかもしれないという幻想を抱かせてくれるからかもしれません。もちろんそんなものは、単なる幻想にすぎないわけですが。そうなると、ケイティ同様身勝手でわがまま、自己主張だけは強い女性に人気が高いということになるのでしょうか? ちなみに、上映の途中で2名ほど退出した方がありました。やっぱりつまらなかったんでしょうね。 【アングロファイル】さん [映画館(字幕)] 4点(2010-03-17 17:11:57)
1.ごめんなさい。俺には難しかったかな・・・バーみたいな所で再会するシーンなんか素敵だったんですけど・・・あのラストシーンは東京ラブストーリーに似ている様な気がしました。それとバーブラはそんなにブサイクですかねぇ?まぁ俺はキルスティン・ダンストを美人だと確信している男ですから(笑)。 【一番星☆桃太郎】さん [DVD(字幕)] 4点(2004-12-12 02:02:31)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
103人 |
平均点数 |
7.32点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 4 | 3.88% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 2 | 1.94% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 15 | 14.56% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 11 | 10.68% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 23 | 22.33% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 18 | 17.48% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 12 | 11.65% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 18 | 17.48% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|