みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(4点検索)】
15.《ネタバレ》 スコーピオンキング、また雑なCGですな。 アレックスが天才過ぎる、大して強くないイムホテップ、脅威を感じないアヌビス軍隊、死んだエヴリン復活。 「呪い」を利用して超常現象のオンパレード。突っ込みどころが前回よりも倍以上に。 そういう趣旨なのはわかってはいるけどやりすぎでしょ。 【mighty guard】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2017-12-10 23:42:08) 14.パート2で俄然駄作になる映画の多い中、前作と同レベルにB級を全うしたところは認めるが、本来前作がパート2を作るほどの映画でなかったからか? 【ダルコダヒルコ】さん [DVD(吹替)] 4点(2010-05-05 22:41:38) 13.典型的なハリウッド型の娯楽映画。 【あるまーぬ】さん [地上波(吹替)] 4点(2007-07-23 19:22:02) 12.CGが無駄に多いのが腹立つ。 【PAD】さん 4点(2004-10-13 11:43:31) 11.え~、今回の見どころも、引き続き恐い人喰いススワタリと、ニンジャ黒影vs赤影です。神の戦士も王女もアナクスナムンも生まれ変わってたのかYO!ロック様はオールCGかYO! 【へろりうしオブトイジョイ】さん 4点(2004-06-19 20:31:06) 10.まぁこんなもんでしょ?これだけCGしてたら大画面ならいいかもですね?話し的にはなんて事ないです。 【レスマッキャン・KSK】さん 4点(2004-04-28 04:29:24) 9.スコーピオンキングはCGじゃなくて、生身の人間がよかったです。 ああいう仕上がりにするなら、何もわれらがロック様じゃなくても・・・。 プロレスやってるからこその体があるわけだし、 まぁ、ランダウンやウォーキングトールでじっくり楽しみますか・・・。 【かげまる】さん 4点(2004-04-10 23:26:49) 8.《ネタバレ》 うーん、前作は結構好きだったんだけど、どうも今回はまとまりがないかな。主人公陣の目的があっちこっち飛ぶので、ちょっとせわしない印象。しかも奥さんいきなり強くなってるし!スコーピオンキングのバリバリCGと、アナクスナムンの最後の裏切りは苦笑。ありゃないよな。特撮は相変わらず健闘していたけどね。 【カシス】さん 4点(2004-04-01 21:09:52) 7.本作はCGを多用すればするほど悪い面が・・・ 【hrkzhr】さん 4点(2004-02-27 23:06:29) 6.1よりスピード感やレイチェルワイスの格闘シーンが良かったでしょうか。CGは相変わらずな感じで、サソリ怪獣のロック様は酷かった。イムホテップも純でかわいそうな人ですね。女性選びが明暗を分けましたか。 【亜流派 十五郎】さん 4点(2004-01-13 22:52:53) 5.前作のほうが圧倒的によかった。子どもの使い方もインディジョーンズが格段上。 【TSUTTY】さん 4点(2003-12-22 19:04:26) 4.前作同様笑いありの冒険モノ。楽しい映画ではあるがちょっと全体のバランスが悪い気がしました。イムホテップに感情移入させたのは面白いが、同時に緊張感まで失ってしまったのは前記のとおりですね。 【たにっち】さん 4点(2003-11-17 14:55:42) 3.インディー・ジョーンズのほうが面白かったなぁ・・・・・・と思いつつ、CGによる迫力ある映像を堪能した。砂になっちゃうアヌビス軍は大好き。一つ疑問なんだが、王の娘が「ネフェルティティ」なんて名前でイイの???(エジプト史に詳しい人、教えてくれ) ブレンダン・フレイザーは何かが乗りうつるとか、精神を操られるとか、そういう演技が上手なんじゃないかと思うので、こんどそういうネタでやって欲しい。あとは何気に変でかっこよかったのが、オディード・フェール演ずるベイ。 【ルクレツィアの娘】さん 4点(2003-10-20 21:24:47) 2.んーーー。「2」は作らなかった方がよかったかも…。レイチェルが筋骨隆々の美人さんになって戦闘ボーナスシーンはあったけれど彼女はどこか抜けていて知的美人の方が個人的には好き!もちろん「3」は作らないでねッ。 【koko】さん 4点(2002-06-16 10:28:09) 1.1と連続で見ましたが…登場人物が続々と(しかもあっさりと)死んでいった1と違い、固定してしまった辺りが面白さダウン。お約束通りはお約束通りですが、伏線が伏線になっていない辺りだけが笑えました。 【王様】さん 4点(2001-12-25 11:38:29)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS