みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(4点検索)】
5.《ネタバレ》 用意しただけのような設定ばかりで楽しめはしませんでしたが、とりあえず構成は成されているのでそれなりの評価を(プロット展開が終盤に集中しすぎかな)。 しかし、急場処理の爵位授与ってそんな単純なことなの? ・・・知らないから納得するしかないけど、随分と簡単な解決だな。 それに、やっぱり勝っちゃう理屈が全くないのも頂けないな~。 【カラバ侯爵】さん [地上波(吹替)] 4点(2007-08-21 10:34:09)(良:1票) 4.中世の町並みや小道具類は作りこまれているから当時の雰囲気はよく出ているけど、話自体は感動を狙いすぎと言うか、素直に見るにはちょっと都合が良すぎる展開が多い印象を受ける。 また「中世とロック」というミスマッチの良さを活かせていない中途半端な音楽の使い方にも疑問。それこそ、もっとコンサート会場のようなハイテンションなノリがあっても良かったと思う。 決闘のシーンも単に槍で突き合うだけで、迫力やスピード感が無いし、同じ事を繰り返すので非常に単調で退屈。今の戦いでなぜこちらが勝つのか、あちらが負けるのかという点での説得力が画面から見えてこない。自分の欲しい絵が無いと言うか、戦いの「高揚感」や盛り上がりが感じられない。 色々な意味で全体的に盛り上がりどころが少ない作品だった。 好きな人には申し訳ないけど、個人的にはイマイチ。 【FSS】さん [地上波(吹替)] 4点(2006-08-19 23:09:12)(良:1票) 3.ちょっと話がうまく行きすぎてたような気がした。もともと中世ものの映画ってあんまりのめり込めないっていうのもあるんだけど、あの槍でつっつく競技自体つまらん。ただ直線に走って槍つっつくだけ。あれを何度も見せられては飽きます。ジョスリンはあんま美人でもないし。まぁ脇役どもには笑わしてもらったけど。 【rainbow】さん [地上波(吹替)] 4点(2006-08-19 16:54:50)(笑:1票) 2.まぁ、何だか全てがトントン拍子で進んでいく展開やこういうテンションが好きな人はハマるのかもしれません。僕にはあまりグッとくるものがありませんでした。 身勝手な要求をしてくるヒロインや、悪役の伯爵をそこまでワルに描かなくても・・と思ってしまった。 キャスティング、俳優陣の演技はとても良かったと思います。 ヒースはブロークバックマウンテン、ダークナイトともに全く違った役柄の演技。 この若きヒースは単純に爽やかでカッコイイです。 この人がジョーカーを演じることになろうとは・・・ 凄い才能を持った俳優さんですね。 【おーる】さん [DVD(字幕)] 4点(2009-03-11 05:11:14) 1.Queenの名曲が、5.1chで聞ける。それだけ...というわけではないのですが、鎧などの考証はきっちり出来ているんだから、出演者次第では名作になったのに...と思ってしまいました。綺麗にまとめようとして、途中がひっちゃかめっちゃかって感じですね。プラス、王子を御都合主義で登場させるのは如何なものかと(笑) 【王様】さん 4点(2002-04-22 09:58:46)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS