みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(4点検索)】
5.オープニングでの、雪の中、裸で戦うシーンはインパクトあったんですが、メインの事件自体はシュワを起用する必要性を感じない。銃を使った普通のアクションばかりですしね。 【次郎丸三郎】さん [地上波(吹替)] 4点(2010-05-31 13:33:34) 4.見所はひげ面の敵役の表情ではないかと思ったりする。Gina Gershonっていう女優さんは「フェイス/オフ」で見かけて以来、唇がとっても大好きな女優さんなので、彼女を見られて嬉しかったです。Gina Gershonが死んでしまうのがあまりに唐突すぎて・・・・。 そうそう、マトリックスのLaurence Fishburneの若い頃が見られるのも見所のひとつかな。とっても痩せています。Larry Fishburmeと同一人物ですよ。たぶん。 【蝉丸】さん [CS・衛星(吹替)] 4点(2005-10-08 04:19:38) 3.シュワちゃん映画の中では珍しく面白くないです。というか、シュワちゃんを使った理由が分かりません。このときの役柄は多分、後に某作品の“アンドレイ・ロブコフ”のモデルになったと思うんですけど、どうでしょうか? 【金子淳】さん 4点(2004-07-26 15:16:16) 2.スタイリッシュな映画がお得意のウォルター・ヒルが撮るシュワちゃんの娯楽映画、となれば期待も高まるワケですが(あ、当時は、のハナシですけど)、実際にはなんだか冴えない、どうして?という感じがつきまとっておりました。「48時間」の焼き直しをやるにしても、もう少しヒネるべき所はあったんじゃないかなぁ、と。カルチャーギャップコメディとして弾ませるべきところを、もたつかせてしまって、アクションも気持ちよく流れるという感じではなくって、企画の面白さが実際の映画に反映されなかったような感じがあります。その後のヒルの凋落ぶりを見ると、まあ仕方のない事なのかなぁ、とも思ってしまうんですけれど。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 4点(2004-02-21 20:05:16) 1.皆さん言われるようにやはりサウナシーンが印象的。 以外と好きなパターンの映画で「ミッドナイトラン」をバカ.アクションにしたイメージ。 でも「ミッドナイトラン」のように面白くは無い。 「何も考えずに見る為の映画」。 【おはようジングル】さん 4点(2003-11-28 19:15:31)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS