みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(4点検索)】
6.こう言っては大変失礼なのだが、アンソニー・ホプキンスという人にはレクター博士のイメージが常につきまとってしまう。それだけあの役が見事だからなのだが、この映画もどうも「マスク・オブ・ハンニバル」になってしまいゾロのマスクの代わりにレクター博士のあのマスクを被ったアンソニー・ホプキンスを想像してしまった。敵役モンテロとの決闘で彼の頬に噛みつくのを期待していたのだが、それは残念ながら叶わず。あなたにはフェンシングより噛み付きの方がよっぽど強力な武器に見えます。アントニオ・バンデラスに「やあアレハンドロ、あれから羊の悲鳴は消えたかね」なんて台詞を言ってくれたら間違いなく満点なんだけどなあ。 【Copperfield】さん 4点(2003-12-13 23:54:15)(良:1票) (笑:2票) 5.子供のころに観たゾロの方がずっとかっこよかったなあ. 【noji】さん [地上波(吹替)] 4点(2009-05-31 01:27:17) 4.キャサゼタの美しさとバンデラスの荒々しさ(濃さ?)だけ際立たせるかのような薄~い脚本。もっと本格的な剣術を期待したんだけどな…イマイチ盛り上がりに欠けてる。 【SAEKO】さん 4点(2004-03-21 15:33:46) 3.他の方たちも言っているが、あえて言わせてもらう。「バンデラス、濃すぎ!」 【飛ばねぇ豚は、ただの豚だ】さん 4点(2003-12-24 17:24:13) 2.まあ、なんていうか普通です。 【ガーデンノーム】さん 4点(2003-12-08 16:09:01) 1.ヒロインの女性がとにかく美人です。不満点としてはヒロインの女性の心の葛藤が重要な部分だと思うのですがほぼ無いんですね。複線を張ったのに使わずじまいというか一番重要な部分が抜けている印象です。 【ぶりぶりざえもん】さん 4点(2003-02-14 13:27:58)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS