|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(4点検索)】
5.《ネタバレ》 閉息感と絶望感は、表現できていたと思います。ただ、家族の会話が気に入らなかった。なんと粗暴な家族でしょう。もうちょっと上品にドライブできないのでしょうか。 【コウモリ】さん [DVD(吹替)] 4点(2008-08-15 23:56:59)
4.《ネタバレ》 なかなかどうして惹きこまれてしまった。 まさか夢オチとは・・・ にしてもあのメモ用紙は? 【悲喜こもごも】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-07-30 22:35:34)
3.《ネタバレ》 夢オチ、死に際走馬灯映画。まあ、それなりですかね。暇な時に一度は見ても良いかも。 【ダルコダヒルコ】さん [DVD(吹替)] 4点(2007-05-04 00:20:34)
2.《ネタバレ》 まず最初にオチありきでしょう。その上で、これはつじつまが合う合わないの消去法をしていく。その意味では非常に常識的な演出である。大した見せ場もなく淡々とひとりひとり連れ去られることもうなずけます。車から離れられない意味も。ただ、結末を悟られた時点で映画の愉しみはほぼ失われます。最初に居眠りをするのは当然として、その後もう一度居眠りをしますよね。あれは必要のない演出だと思う。その行為がこの映画のキーワードである以上、危険性も高い。 【wish】さん [DVD(吹替)] 4点(2006-04-08 11:49:47)
1.《ネタバレ》 オチ前までの「悪夢感」「ありえね~感」「どうすんねん感」「どん詰まり感」、わりとよく出来てました。でもあのオチはありすぎ。恐らく製作者側も、悪夢感を表現したかっただけなんではないかな。そう割り切って見る分には6点くらい献上可能だが... 【んぽ】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-11-19 16:26:05)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
38人 |
平均点数 |
5.79点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 1 | 2.63% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 5 | 13.16% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 9 | 23.68% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 12 | 31.58% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 9 | 23.68% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 1 | 2.63% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 1 | 2.63% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|