みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(4点検索)】
6.アニメの方を先に見ているので、どうしてもそれと比較しての見劣り感が否めない。細切れのエピソードを繋ぎ合わせて駆け足で見せたって感じの映画。 宇宙飛行士を題材にしてはいるが、サイエンスの面白さはあまり無くて、もっぱらヒューマンドラマが中心。少年時代の夢を追いかける中年男に自分を投影できる人は面白さを感じるかもしれない。 【もんでんどん】さん [地上波(邦画)] 4点(2014-04-10 13:24:31) 5.原作未読だが、もうちょっとシリアスに描いたほうがいいんじゃないかなあ。兄弟の確執とか訓練仲間の反目とか。ノー天気な子供向けの漫画なら仕方ないけど。あと、キャスティングもイマイチ。小栗旬はいいとして、岡田君の演技は浮いてたな。 子役はよかったけど。 【東京50km圏道路地図】さん [地上波(邦画)] 4点(2014-03-18 10:18:35) 4.《ネタバレ》 映像の出来はまあまあだが、説明が無さすぎ。六太が試験に合格していく理由がわからない。何故二人で競っているときに合格できたかなど。反対していた試験官が六太の答えに納得するシーンでのあればわかりやすい。 また、遭難した日々人が助かるシーン途中までで最後のダイジェストで助かったんだなとわかるなど、製作者の「わかってくれるよね」的な作り方が見えて最後まで見て損したきがしました。 地球が美しかったのと、ロケットの打ち上げシーンが良かったので4点。 【しかせんべい】さん [地上波(邦画)] 4点(2014-03-16 21:13:40) 3.アニメでいつもやってるな~、と思って興味深かったけど結局TVも原作も知らずに鑑賞。 思ったより悪くはないけど、やはり感動も無い、というのが正直なところ。もしかするともっと詳細を突き詰めるようなドラマや、長編アニメとかの方がそれなりの作品になるのかも、とも思った。 【simple】さん [地上波(邦画)] 4点(2014-03-16 19:17:52) 2.まず弟がチャラ過ぎる。いやたぶん原作がそんな感じなんだから、その通りにしたのかもしれませんが、違和感ありありでした。お兄さんは、テストの過程を観ていますから、それなりに適性があると思いますが、宇宙飛行士って、そんなに簡単になれるもんなんですか?これを観たら、俺もなれるんじゃね?って勘違いしてしまいそうです。 【Yoshi】さん [映画館(邦画)] 4点(2012-07-14 18:42:50) 1.ドラマにもSFにもコメディにもドキュメンタリーにもなってません。映画をきっかけにマンガを読もうと思いましたがそんな気も失せるほどの日現実的なストーリーでした。普通に考えてもあんなのほぼ全員失格でしょ。それに長いよ。「どんだけ引っ張んねん」 【Kの紅茶】さん [映画館(邦画)] 4点(2012-05-20 18:18:21)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS