みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(4点検索)】
4.《ネタバレ》 長回しは非常に良く出来ていますし、18世紀のイギリス軍の行進から発展したようなリアルな塹壕戦の残骸や気味悪い感じも十分に味わえます。道すがらの事件・事故もそれなりにバランスよく配置されていて、それらもきちんとドラマチックに機能しています。しかし映画自体はそう大して面白くなっていない。それがこの作品の全てだと思います。 最も気になったのが、、道すがらに出会う人たちとのエピソードが違和感を感じるほど都合が良すぎる点です。飛行機の墜落を目撃したから小隊がやってきたのかもしれませんが、友達が大変なことになる一連のシーンが終った直後のアレはちょっとタイムリー過ぎて閉口してしまいました。また、夜の街での若奥さんとの一件も同様で、ご丁寧にミルクのエピソードまで入れてあってあまりにも出来過ぎているのです。川を流されて流れ着いた森にD連隊が居るとかもうね・・ そもそも論ですが、あの距離感でしたら橋を渡れず迂回する小隊のトラックに同乗していたほうがよっぽど早く、かつ確実に目的地に到着したのではないかと思われます。 繰り返しになりますが、全体的によく考えられているし出演陣の演技もとても良いのですが、、予定調和過ぎていけません。明らかに長間回しの弊害、いや、長回しのせいで全てをダメにしてしまったといったほうが正しいかもしれません。長回し自体を否定はしませんが、やはり要所要所できちんとカットを入れるべきでした。これではまるで長回しがやりたかっただけにしか見えず、よく出来てはいますが非常に残念な仕上がりだったと言わざるを得ない作品でした。 【アラジン2014】さん [インターネット(字幕)] 4点(2025-03-28 23:21:22)(良:1票) 3.2時間でどこまで行けるのかって話。 【TERU】さん [映画館(字幕)] 4点(2022-10-03 20:19:22) 2.《ネタバレ》 カット無しという点で関心したシーン等は特に無く、波が無く淡々と進む感じ。 相方の見せ場がほとんど無かったので終盤まで残すのと、逃げるたり回避行動等の場面が多かったので 戦闘場面をもっと増やしても良かったのでは、と感じました。 ラストに相方兄貴と交わした会話はぐっとくるものがあります。 【とむ】さん [DVD(吹替)] 4点(2020-10-27 00:44:37) 1.戦場を1人の兵士の視点でリアルタイムで追っていくのは面白いと思いました。突然敵や味方に出合わせるので、現在どこら辺を通っているかがわかれば良かったです。引きの画か解説を入れたら、この作品のコンセプトが壊れてしまいますが、戦争映画には必要な要素かなと思います。 【Yoshi】さん [DVD(字幕)] 4点(2020-10-23 22:54:32)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS