みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(4点検索)】
19.ジェニファー・ロペスは驚くほど美人なんだけどな。でも、見るべき点はそれだけの作品かな。 【東京50km圏道路地図】さん [地上波(吹替)] 4点(2016-05-17 17:56:39) 18.《ネタバレ》 ○おしゃれな雰囲気と絵作りばかりが目立つ作品。キャストは豪華だが面白くはない。○終盤のグダグダ感といったらひどいね。賢さも計画性もなくてびっくり。○個人的にはジェニファー・ロペスのトランクシーンとホテルでのお色気シーンがあっただけで十分だが。 【TOSHI】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2014-03-09 20:21:14) 17.銀行強盗と捜査官の恋愛沙汰なんて、もともとありえない設定なんだから、もっと徹底して明るくお馬鹿に行けばいいのに・・・何を中途半端に真面目にやってるのって感じです。テンポも悪いです。 【Olias】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2011-03-21 22:31:31) 16.ナンシーアレンがピンチです!ロボコップさん! 【オニール大佐】さん [地上波(吹替)] 4点(2008-09-19 21:34:23) 15.絵は凝ってましたね 【マーガレット81】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2008-01-19 20:54:06) 14.うむむ。なぁんか静かだなぁ。ジェニロペとクルーニーの共演シーンが少なかったように感じる。わざわざソダーバーグがエルモア・レナードの原作を映画化したってのに微妙に印象が薄い。まぁ、普通な。 【M・R・サイケデリコン】さん [地上波(吹替)] 4点(2007-05-21 13:02:27) 13.少しひいきめに見てこの点数が妥当な作品。 音楽が軽快な割にテンポが悪すぎる。 中身ははっきり言って何もないと言っていい。 良いところをあげるとすれば、車のトランクのシーンとバーでのシーンだろう。 トランクの中で「もし違う場所…バーとかで会ってたら」という前振りをしていて、デトロイトのバーでのシーンを持ってきている。 そのバーでのシーンも広告マンの仕事当て等を前振りに使っていたのはかなり効果的と感じた。 この2シーンはなかなか良いのだが、良いのはこれくらいで、コケル男の前振りとかはわざとらしく感じる。 そもそも本作は映画のように一瞬で恋に落ちることはあるのかというテーマとそんな運命的な出会いをしても立ち止まらずに歩いて過ぎ去ったときの「あのとき立ち止まっていれば…」のような後悔をしたくないというテーマがあったように感じる。 このあたりが上手く演出されていないと感じた。 特にラスト前のフォーリーを銃で撃つかどうかのシーンはもっと葛藤みたいなものが必要であろう。 フォーリーも「明日に向かって撃て」のように塀の中で死ぬよりも外で死にたいという願望があったはずだ。 カレンにとっては愛と仕事に揺れる葛藤もなければ、フォーリーにとっても刑務所に送られればもう出て来れないという葛藤があったろうに。 どうも中途半端で甘すぎ、軽すぎる部分を感じる。 ラストは逃げたグレンあたりを再登場させて、なにかの拍子でカレンがフォーリーを撃って殺してしまうような展開の方が良かったのではないかと個人的に思った。 死ぬ間際に「一時停止は終わりだ・・」のようなセリフがあればそこそこ良い作品になったような気がする。 【六本木ソルジャー】さん 4点(2004-12-26 01:28:15) 12.《ネタバレ》 階段でつまずいて、自分の頭撃って死んだ奴に合掌・・・ 【ゲソ】さん 4点(2004-06-02 21:29:43) 11.金曜ロードショーっぽいよね、と話していたら実際放映されたのには笑った。マイアミって南米っぽくて怖いなぁ。 【マヌ】さん 4点(2002-10-18 14:18:45) 10.自分の思ったことは全て↓【れもん】さんが言っている、ソダバーグは単なる映像おたくでしょう。将来のハリウッドのために人材育成でもやっていた方が性に合っているのでは? 【眼力王】さん 4点(2002-05-31 01:39:21) 9.よくわかんないです。おもしろくはないです。 【バカ王子】さん 4点(2002-05-19 17:59:03) 8.ストップモーション等の演出上の技巧や時間軸をズラしたストーリーの工夫が、たまに“あ~、がんばってるな…”と気づかされる程度で、作品全体を際立てるに至っていない。また、個々のキャラクターは面白いのにそれを活かしきれてないのも少々残念。あ、あと、音楽は良かった。 【しっと】さん 4点(2002-02-10 07:33:26) 7.金の無駄使い映画 【生まれながら金持ち】さん 4点(2001-11-16 08:27:16) 6.ん~、中途半端!masaoさんのいうとーり、どっかでみたよーな…って印象がつよい! そうそうMrs.Sozeさん、私も彼を美男子だとはちょっと…。妙な色気があって、格好いいとは思うけど、美形じゃないよね~。ちなみに、ブラピも格好いいしセクシーだったりするけど、美形か?(ファンなんだけど…) 【ちっちゃいこ】さん 4点(2001-08-28 23:42:33) 5.期待はずれ!ジョージ・クルーニーとジェニファー・ロペスは好きだけど、ストーリーはよ~分からん 【ひまじん】さん 4点(2001-05-04 02:38:27) 4.スティーブン・ソダーバーグねぇ~、センスいいんだけどねぇ~、イマイチ話しの焦点が定まっていなかった気がする...。また全体的に「面白さ」を感じさせるとこがなかった。 【チャーリー】さん 4点(2001-03-15 19:06:16) 3.なんだあ?ナイスバディの女刑事が、男前の銀行強盗にホレてしまって、キャリアを取るかオンナの道を取るかって、もうちょっと悩んで欲しかったわ。「どっちも」って都合良すぎてと言うか、途中でどーでもよくなってしまった。 【ぶんばぐん】さん 4点(2000-12-21 18:23:19) 2. 【eiko】さん 4点(2000-09-16 08:59:11) 1.どこにどのように視点を設定していいかわからなかった。評判はよかったみたいだけど、どこかで見たことあるようなエピソードのモザイク上の構成がいまいちでした。 【masao】さん 4点(2000-08-12 08:48:59)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS