みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(4点検索)】
37.iPad、つまり小さな画面で見てしまったのが致命的なミス。本作は大きい画面で映像に圧倒されながら没入して見なければならない系の作品だった、と視聴途中で気づいた。そのため入り込めず、会話の分量が少ないことも相まって正直なところ退屈だなと感じてしまい、時間が非常に長く感じられた。内容を忘れた頃にまた見る時は必ず大きい画面で見てレビューを更新したいと思います。 【53羽の孔雀】さん [インターネット(字幕)] 4点(2023-10-09 00:26:34) 36.長かったよ~~ (T T) 【ダルコダヒルコ】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2010-04-30 00:18:21) 35.《ネタバレ》 冒頭のオマハ・ビーチで数多くの死んでいく兵士を見せていましたが、彼らにも故郷には家族が待っていて彼らの死を悲しむだろう。彼らの中にも兄や弟が出征している者がいるだろう。彼らの兄や弟も戦死しているかもしれない。この任務のために更に戦死者をだしながらライアン二等兵だけが生きて帰れればいいのか?この任務の設定から無理があるように思えてしまい、観ていて気持ちが映画の中に入っていかなかったのですが、そもそも兵士にとって戦場で任務を命令されるということはその瞬間から任務完了まで死と隣り合わせを意味する。兵士にとって大切な事は生きて故郷に帰ることであり、どんな任務だって兵士にしてみれば自分の命を危険に晒す理不尽なものなのかもしれない。一人の兵士を死なせないために救出に向かう一応は戦場のヒューマンドラマのようでありながら戦死した兵士の認識票を軽口を叩きながら面倒くさそうにガラクタの如く扱う戦死者の事を何とも思わないようなシーンには納得がいかなかったし、冒頭のオマハ・ビーチも必要以上に血を強調したむごい描写も好きになれなかった。 【とらや】さん [DVD(字幕)] 4点(2009-10-12 18:19:59)(良:1票) 34.《ネタバレ》 ノルマンディ上陸作戦での地獄絵図は、凄まじい。戦地での人の命、とりわけ下級歩兵の命は安い。その様がよくわかる。正しく混沌。グチャグチャだ。マトモじゃない。戦争は愚かしい。確かに愚かしい。しかし、作品の全体的なバランスという点では、後半のダレた感じはしんどい。命ある限り、その価値を死ぬまで味わい尽くすことが大切なのだというのは、よく分かるつもりだけどさ。星条旗がはためくラストは、なんか物凄く下品だ。無数にそびえる白い十字架には申し訳ないが。 【aksweet】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-10-30 00:06:28) 33.98年は戦争映画の当たり年だった。この映画も冒頭のオマハ・ビーチでのシーンが秀逸で、今まで本当の戦闘の姿を知らされていなかった事に気付かせてくれる。この戦闘シーンを観れば、いかなる理由に於ける戦争も自信を持って否定することができるだろう。そういう意味では為政者にとっては「華氏911」などよりも余程脅威的な映画だろう。ただ、全体を通しての質は同年の『スターシップ・トゥルーパーズ』には遠く及ばない。スピルバーグの映画作家としての力量は落ちたと感じる。 それともこの辺が“良心的アメリカ人”の表現の限界だろうか? 【トマシーノ】さん [映画館(字幕)] 4点(2005-09-23 02:42:11) 32.海岸での戦闘シーンがすごかった。戦争は怖い。 【Sleepingビリ-】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-08-02 01:39:47) 31.ライアンが充実した人生を送ることができたと、墓標に頭を垂れるとき、戦闘で死んだ多くの兵士達の死に意味が与えられるようになる。彼らの死は、悲惨であり、一見不合理に見えても、意味があったのだ、役に立ったのだ、、、、、という風にまとめちゃうと、結局、戦争でどれだけの人が死のうと、それなりの意味を見いだすことでできるのだ、ということになり、戦争の抑止力にはなりにくいわけです。、、、、だから、どこが反戦映画なのだろう、結局、アメリカ賛美じゃん、という多くの人の意見に私も同意します。、、、、、あと、一見リアリティを求めているようで、実は、あんましリアルじゃないとも思いました。例えば、被弾による失血死の場合、意識を失ってから心肺停止に至るまでもっと時間がかかるのじゃないかなぁ。、、、それと兵隊さんは、みんなあんなにママ、ママ、っていって死んでゆくのだろうか。 【王の七つの森】さん 4点(2005-02-16 16:43:43)(良:1票) 30.冒頭30分はやはり凄い。が、それだけ。その後はスピルバーグらしく薄っぺらいドラマに終始。この人に期待するのは間違ってるの知ってるが、その後ライアンはプロパガンダに利用された的な毒のあるシーンでもあれば印象も変わるのだが。あんな国旗ひらひら~じゃなくってさぁ・・・。大した内容でもないので2時間で十分語れるはず。 【ぽーち”GMN”ありしあ】さん 4点(2005-01-02 23:53:09) 29.《ネタバレ》 アバムでしたっけ、最後まで役立たずだったのは。あの役がダメなんです。おかげで「バンドオブブラザーズ」に手を出すまで随分悩みました。ラストシーンで彼が話すのもいいんだけど、役立たず君はどんな思いで過ごしたか?の方が気になります。実際にああいう任務が存在しえたのかどうかって気になりませんか? 【hyam】さん 4点(2004-10-28 18:56:21) 28.オープニングのシーンでは、映画館で初めてスクリーンから眼を背けた。延々と、これでもかと続く殺戮場面、吹き飛ぶ下半身、撃ち抜かれる頭、血煙、血煙、また血煙。数々の映画を観てきたが、ホラー映画でもここまで凄惨な画面は観たことがない。余りにリアルな描写に観ていて嫌になったが、きっと、実際のノルマンディもこんな光景が広がっていたことだろう。ストーリーの方にはアメリカ万歳の匂いはそれほど強くなかったが、観た後には何の感動も残らず、ただ凄惨な殺し合いを観た後の、嫌な後味が残っただけだった。しかし、その嫌な後味がキル・ビルの凄惨な映像を観た後のように空虚なものではなかったのは、戦争をひたすらリアルさに説得力があったのかも知れない。戦争描写のリアルさ加減では、間違いなく満点。それだけを目的に作られた映画のような気がした。 【six-coin】さん 4点(2004-10-28 00:31:09) 27.ライアンが出てきた時点で、私の集中力が切れた。 【イチヨウ】さん 4点(2004-04-25 03:56:35) 26.どれだけ過酷で悲惨で、そして矛盾した状況に主人公達が置かれていたとしても、この薄っぺらな内容では「はぁ、そうですか、がんばってくださいね」としか思えない。ノルマンディー上陸のシーンだけは、映画史に残るくらい凄かった。 【永遠】さん 4点(2004-04-12 22:43:31)(笑:1票) 25.前半のシーンに吐き気を覚えた。 【hrkzhr】さん 4点(2004-02-27 23:50:49) 24.カッコいい男がひとりも出てこない戦争映画に胸は躍らないよ。 【mimi】さん 4点(2004-01-30 20:47:53) 23.最初と最後にたなびく星条旗。結局はアメリカの大きな意思の前では、ライアン二等兵救出任務も戦争もそれらに関わった数え切れないはかない命もかすんでしまう。そこまでして偉大な国・アメリカを描きたかったのだろうか? 【銀次郎】さん 4点(2004-01-22 03:32:18) 22.何がしたいのかが、イマイチわかりにくい。戦争の悲惨さや空しさを、あのストーリーで伝える必要性を感じないし、共感も感じない。例え最初のシーンを観たとしても、原爆ドームを見た時のあの衝撃には勝てない。戦争の悲惨さは、戦って人が死ぬ事だけでは語り尽くせない。本当の悲惨さは、子供や動植物など、多くの何ら罪の無いもの達の命が、人間のエゴによって奪われていった事なのではないだろうか。映像と役者は良かったので4点。スナイパーの人が印象的。 【深海】さん 4点(2004-01-16 14:14:43) 21.《ネタバレ》 冒頭の上陸シーンの今までの戦争映画にない、実際に銃弾が自分に向かってくるような迫力ある映像など、既存の戦争映画にないスケールでそれはそれで素晴らしいのだが、あまりにも人間が死んでゆくシーンを演出しすぎ、不必要に残酷に描きすぎている。人間はあんな風には死なない。即死はあっけなく何も言わずに死んでゆく。そうでない者は結構な重症でもすぐには死なない。人間の生命力は驚く程強い。敵の機関砲を破壊しに行って衛生兵が撃たれて死んでゆく場面。家に帰りたいと悲痛な叫びを残しながら死んでゆく。あんなに早く死に行く者は間際であんな事は言わない。いや、言えない。不必要に悲壮感を演出しているため、直視できないほどの不快感を残す。ユダヤ人がドイツ兵と白兵戦になって心臓にナイフをゆっくりと突き刺されて殺される場面。戦闘中に、待った、なんて言わない。そのままゆっくりとナイフが心臓に到達して静かに死んでゆく。はっきり言って気分が悪くなりました。そんな状態で悲鳴の一つも出さないのか?もっと抵抗しないのか?これらの場面がいちいち過剰な演出と思えるので感情移入できないし、あまりに惨たらしいので、決して自分の子供には見せられないし見て欲しくないと思った。娯楽作品として楽しめはするが、まあその程度。スピルバーグの戦争物は彼の民族としての忌まわしい記憶から来るのだろうが、どれも戦争の悲惨さを訴えるだけの駄作となっている。ちょっと辛口過ぎるが、結構売れた映画なので敢えて苦言を呈する。 【Tak】さん 4点(2003-12-12 04:10:27)(良:2票) 20.最初のノルマンディー上陸作戦が終わった辺りからどうにも退屈で…。1回目に見たときこの辺りから爆睡してしまって、起きたときには殆ど終わってました。今日こそは最後まで見るぞと気合を入れて臨んだ2回目も、やはりここで寝てしまった。そして今日、やっと通して見ることが出来ました。正直言って、大して感情に訴えかけてくるほどのドラマ性は無いし、戦闘シーンのビジュアルくらいしか印象に残りませんでした。しかし、あれほど弾が乱れ飛んでくる中、皆よく前へ突っ込んでいくものだ。自分だったら、降りた船の後ろでずっと隠れてるだろうなぁ。 【(^o^)y-~~~】さん 4点(2003-12-07 00:44:08) 19.ドキュメントタッチな映画の感じ。 私事ですが 戦争というものの知識も認識も曖昧な人間には やはり理解しがたいw 【楊夫人】さん 4点(2003-11-17 22:26:35) 18.戦争映画嫌いです 【やっぱトラボルタでしょう】さん 4点(2003-10-14 23:41:32)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS