みんなのシネマレビュー

クライモリ(2003)

Wrong Turn
2003年【米・独】 上映時間:84分
ホラーサスペンスシリーズものバイオレンス
[クライモリ]
新規登録(2004-08-30)【ギニュー】さん
タイトル情報更新(2023-01-03)【M・R・サイケデリコン】さん
公開開始日(2004-10-09)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロブ・シュミット
キャストエリザ・ドゥシュク(女優)ジェシー
デズモンド・ハリントン(男優)クリス・フリン
エマニュエル・シュリーキー(女優)カーリー
リンディ・ブース(女優)フランシーヌ
ジェレミー・シスト(男優)スコット
ケヴィン・ゼガーズ(男優)エヴァン
ジュリアン・リッチングス(男優)スリー・フィンガー
小山力也クリス(日本語吹き替え版)
松本梨香ジェシー(日本語吹き替え版)
松岡由貴カーリー(日本語吹き替え版)
浪川大輔エヴァン(日本語吹き替え版)
園崎未恵フランシーヌ(日本語吹き替え版)
西凜太朗スコット(日本語吹き替え版)
脚本アラン・B・マッケルロイ
音楽エリア・クミラル
編曲エリア・クミラル
撮影ジョン・S・バートレイ
製作スタン・ウィンストン
スタン・ウィンストン・スタジオ
製作総指揮ドン・カーモディ
アーロン・ライダー
配給東宝東和
特殊メイクスタン・ウィンストン
ポール・ジョーンズ(メイク)
ルイーズ・マッキントッシュ
スタン・ウィンストン・スタジオ
特撮デニス・ベラルディ(視覚効果監修)
エリック・J・ロバートソン(視覚効果製作)
アーロン・ワイントローブ(デジタル合成監修)
録音ゲイリー・A・ヘッカー
スタントアリソン・リード〔スタント〕
あらすじ
 《この森には何かいる・・ 逃げろ!あいつらはきちがいだ!》 山道で立ち往生してしまった若者たち5人とそれにクリスだが・・ そこで立ち寄った小屋で彼らが見てしまったものとは何なのか? 人間狩りになんぞ捕まってなるものか☆彡

3737】さん(2004-10-30)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


5.俺を退屈させるとはやるやないか! キリンさん [DVD(字幕)] 4点(2012-12-17 23:17:34)

4.《ネタバレ》 そんなに退屈するわけでないですが、大したヒネリもなく内容もない。理由も分からずただ山の中を殺人鬼と若者たちが追いかけっこして次々と殺されていくだけ。
殺人鬼が3人だったり、木の上の攻防や、身を潜めているところに流れてくる血が付きそうになるシーンなど、ところどころ目新しい場面はあるんですけどね・・・
それにしても、主人公はふくらはぎ撃たれてるのに、あんなに山の中逃げ回れないだろ。 かすおさん [DVD(字幕)] 4点(2008-03-29 20:05:45)

3.《ネタバレ》 三人がかりで襲って来るというのが、やや目新しい感じがしたが。それ以外は、あまりにもあまりな、実にひねりのない映画。これまで、さんざん観て来た映画の焼き直し+繋ぎ合わせで、展開が小気味良いこともあって、すんなりとは観れたが、刺激は皆無。この映画が悪いわけではなく、ストーリーにしても、クリーチャーの造形にしても、人間の殺され方とクリーチャーの倒され方にしても、この手の映画には、もう新しい鉱脈は残っていないんだろう。 永遠さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2006-04-01 22:22:33)

2.《ネタバレ》 怖くない!悪魔のいけにえや13日の金曜日の世界をパクリつつ、それらを凌駕する新キャラを誕生させたかったのだろうが、あきれるほど化け物キャラに魅力がない。スプラッター度もいまいちだし、エロもない。この監督は、ホラー映画には向かないですね。あっさりした、お茶漬けホラー。でも、おかわりはいらない。
リニアさん [DVD(字幕)] 4点(2005-11-23 17:13:37)

1.《ネタバレ》 私としてはオカルト・超自然的な存在の登場に期待してたので、あれはちょっと...。日本の地上波じゃ絶対放送できない設定ですぞ。大体、あれだけ殺してたら絶対バレるって!人喰いを匂わしているところと殺人鬼が3人というのはちょっと新鮮だったけど。あと、冒頭の空撮で「未開の森」みたいな字幕が出てくるけどウェストヴァージニアにそんなところあるか~?スタン・ウィンストンの造形も「黒の怨」に並ぶイマイチさでした。 あおみじゅんさん [DVD(字幕)] 4点(2005-05-03 18:20:48)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 67人
平均点数 5.70点
011.49% line
100.00% line
200.00% line
368.96% line
457.46% line
51928.36% line
61319.40% line
71623.88% line
857.46% line
911.49% line
1011.49% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.11点 Review9人
2 ストーリー評価 4.87点 Review8人
3 鑑賞後の後味 4.77点 Review9人
4 音楽評価 5.66点 Review3人
5 感泣評価 0.50点 Review4人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS