みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(4点検索)】
6.期待したほど面白くなかった。若干古臭い。 【kaneko】さん [DVD(字幕)] 4点(2012-01-21 19:59:52) 5.うーーん、今観ると、話のそもそもの動機に不十分さを、後半のアクション劇の展開にムリヤリさを感じて、いまいち楽しめなかった。当時の都市伝説の映画化自体、しょせんキワモノだったのだとさとった。 【goro】さん [DVD(字幕)] 4点(2010-11-20 17:19:11) 4.こういう捏造って本当にあるから怖い。 【色鉛筆】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-08-14 18:59:45) 3.《ネタバレ》 最初はてっきり「アポロ計画」のドキュメンタリー風のサスペンスかと思い込んでいたので、架空のストーリーと知って、ちょっとガックリ。内容自体は、まさに「アポロ計画偽装説」そのもの(「発生源」として、どちらが先なのかは知りませんが)。 ただ架空の話とは言え、その偽装計画は中途半端だし、後半も単なる宇宙飛行士の逃亡劇。新聞記者の暗殺劇もお約束すぎる。もっと「偽装計画を暴く」という「謎解き」に特化してもらいたかった。時間も無駄に長いし、ラストもあんな終わり方でいいの?あの後が知りたいんだけど。 これを見るなら、以前、テレビでやっていた、「アポロ計画」の噂を検証するドキュメンタリー番組の方が、謎や疑問に対する徹底検証をしていたという点で、はるかに説得力もあり面白かった。まあ作品に求めるものが違ったと言うことで…。 PS.このページを見るまで、あの黒人がO.Jシンプソンとは気付きませんでした。てっきり「ゾンビ」のピーター役の人かと…。 【FSS】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-01-23 20:06:15) 2.《ネタバレ》 確か正月映画で、オルカと同時上映だった。あの当時はすごい映画じゃん!と思っていたけれど、今となっては、とほほ・・・。感性が大人になって汚れて変わってしまった?無邪気な気持ちで見ればいい映画かも。 【吉澤】さん 4点(2004-03-23 21:54:44) 1.この作品が日本で公開された時、雑誌や新聞などの映画評で、一様に手に汗握るサスペンスみたいな調子で持ち上げていたため、あたきも期待して観に行ったんですよ。ところが、観終わった後、深い虚脱感に襲われてしまいました。エリオット グールドって、好きなんだけど、これはあたきにとって外れでした。ざむねん。 【CHANG CHANG】さん 4点(2001-06-08 17:12:58)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS