みんなのシネマレビュー

ビバ!マリア

Viva Maria!
1965年【仏】 上映時間:122分
コメディアドベンチャーウエスタン
[ビバマリア]
新規登録(2005-12-23)【ケース・バイ・ケース】さん
タイトル情報更新(2014-07-28)【ESPERANZA】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ルイ・マル
助監督フォルカー・シュレンドルフ
キャストブリジット・バルドー(女優)マリア1
ジャンヌ・モロー(女優)マリア2
ジョージ・ハミルトン(男優)フローレス
カルロス・ロペス・モクテスマ(男優)ロドリゲス
ポーレット・デュボスト(女優)
脚本ルイ・マル
ジャン=クロード・カリエール
音楽ジョルジュ・ドルリュー
撮影アンリ・ドカエ
製作ルイ・マル
配給ユナイテッド・アーチスツ
美術ベルナール・エヴァン(プロダクション・デザイン)
編集シュザンヌ・バロン
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


1.《ネタバレ》 ブリジット・バルドーを見せる為だけに作られた映画だと思っていたら、何やらルイ・マル監督らしい趣味の悪さが散見され、意外にもクセの強い作品だった。

革命といった政治色、更には宗教も絡んでくるなど、なかなか厄介な内容。
さりげなく気色の悪い拷問器具も登場するし。
他にもシュールな表現がチラホラと。

『地下鉄のザジ』と同様、個人的にはかなり苦手な内容だったが、ブリジット・バルドーの魅力は堪能できたから、まあいいっか! にじばぶさん [ビデオ(字幕)] 4点(2020-08-02 02:31:57)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 4人
平均点数 5.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4125.00% line
5250.00% line
6125.00% line
700.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review1人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS