みんなのシネマレビュー

ゲット・ア・チャンス!

Where the Money Is
2000年【米】 上映時間:89分
ドラマ犯罪もの
[ゲットアチャンス]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2011-02-06)【S&S】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マレク・カエニフカ
キャストポール・ニューマン(男優)ヘンリ-
リンダ・フィオレンティーノ(女優)キャロル
ダーモット・マローニー(男優)ウェイン
スーザン・バーンズ[女優](女優)フォスター夫人
音楽マーク・アイシャム
撮影トーマス・バースティン
製作リドリー・スコット
製作総指揮トニー・スコット
ナイジェル・シンクレア
モリッツ・ボーマン
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


4.これは俺が見た"マジメに作っている"映画の中では1番突っ込みどころの多い映画だった。「おいっ!この言葉に対してその受け答えは違うだろっ!」とか「結局仲間になるのかよッ!」とかつねに突っ込みながら見ていたため、正直見ていて結構面白かった。それと、最後の展開は好き。それに4点 A.O.Dさん 4点(2004-11-25 14:02:07)

3.うーん、ちょっとイマイチだったなぁ。ニューマンの心情も、一緒に犯罪しちゃう奥さんの心情もよくわからなかった。どうやらニューマンはこの作品が最後だと言ったらしいけど、なぁに、最後じゃなかったじゃないですか。あの作品にはなぜ出演する気になったのか、知りたいところ。 あろえりーなさん 4点(2004-09-06 01:21:12)

2.看護婦と、仮病を装った犯罪者による犯罪劇は、ある意味新鮮で、上手くストーリーにも取り込まれていた。ただ、安易な部分が多く、ラストのオチも読みやすく深みもない。単純に(看護婦の)彼女は敵にしたくないなぁ~と、思った作品でした。 sirou92さん 4点(2003-11-17 03:39:49)

1.↓みなさん、ごめんなさい。確かにポール・ニューマンはシブいんですけど、あまりに話が雑で説明不足なんで退屈でした…(爆)肝心の犯罪シーンも淡白だし、結果もなんか個人的には満足できなかったし…。悪い意味でB級すぎるのかも。 びでおやさん 4点(2002-03-04 01:01:30)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 20人
平均点数 5.05点
000.00% line
100.00% line
215.00% line
3315.00% line
4420.00% line
5525.00% line
6315.00% line
7210.00% line
815.00% line
915.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS