みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(4点検索)】
5.印象としては、プレステ3のゲームのデモシーンを見ているような感じ。動く3Dキャラと背景に違和感が。そして、動物キャラに魅力が感じられない。こういうのを見るとやっぱりディズニーは偉大だと感じてしまう。 【シネマファン55号】さん [インターネット(字幕)] 4点(2014-10-10 18:44:27) 4.遥にとって手鏡は母との思い出の品というだけであって、命の危険を冒してまで取り戻そうとする気持ちが理解できない。「一応派手にやっとくか」的な中身のない追いかけっこも楽しめませんでした。 【リーム555】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2010-08-11 18:50:38) 3.《ネタバレ》 終始疑問だらけです。 なぜ突然母親の鏡が気になりだしたのか? 現実世界において父親からの愛情を忘れてしまう具体的なエピソードが無いためオチが弱い。 飛行船が飛び魔法がある世界でテオの空へ憧れる理由は? 母親の鏡が特別である理由は? 男爵の島における存在位置はなんなの?ただのインテリ?支配者?容姿へのコンプレックスも消化不良・・・etc とにかく全てのキャラや物や事象に裏付けや繋がりが無くまったく楽しめない・・画作りは申し分ないので脚本さえしっかりしてれば良い作品になったと思われます。 【人面猫】さん [DVD(邦画)] 4点(2010-02-26 21:01:30) 2.あんだけ瓦礫の下敷きになってて、無傷というのは、絶対におかしいだろ!?CGはまあ良かったですけど、ストーリーが面白くないので、盛り上がりに欠けました。唯一盛り上がったのは、遥のスカートひらひら!いっそスク水やらブルマやらで動き回るシーンも挿入して、主人公にとことん萌える映画にした方が良かったのでは?そうなれば、日本の未来は明るい。 【Yoshi】さん [映画館(邦画)] 4点(2009-09-11 13:45:34) 1.途中までは面白かった。 世界観も良く、一個一個の要素は面白いなと思うんだけど短い時間に詰め込みすぎ。(これ文字で読んだらかなり面白いとは思った) 後半のドタバタ劇はやけにテンポが速く、爆発とかスピード感やら迫力だけを表に出て子供だましな印象。 折角のドラマ部分が軽い印象になってしまう。 この話って忘れてしまった物や思い出の大事さがテーマだと思うんだけど、観終わった後にそんな感情になった人は少ないんじゃないかな? 【ひで太郎】さん [映画館(邦画)] 4点(2009-09-07 12:08:37)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS