みんなのシネマレビュー

宇宙ショーへようこそ

2010年【日】 上映時間:136分
SFアドベンチャーファンタジーアニメ
[ウチュウショーヘヨウコソ]
新規登録(2010-07-17)【すべから】さん
タイトル情報更新(2022-01-19)【イニシャルK】さん
公開開始日(2010-06-26)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
演出湯浅政明
黒沢ともよ小山夏紀
松元環季西村倫子
藤原啓治ポチ・リックマン
中尾隆聖ネッポ
江川央生ルビーン
銀河万丈ゴーバ
日高のり子ハナコ
宮本充ロビー
小野坂昌也ボグナー
飛田展男トニー
納谷六朗鈴木藤四郎
雪野五月小山清水
伊藤美紀〔声優〕佐藤ミツル
三木眞一郎ペット大王
林遼威西村寛人
木村真那月
恒松あゆみ原田京子
伊藤和晃タロー
五十嵐麗マリー
高橋研二
音楽池頼広
製作アニプレックス(「宇宙ショーへようこそ」製作委員会)
電通(「宇宙ショーへようこそ」製作委員会)
A-1 Pictures(「宇宙ショーへようこそ」製作委員会)
制作A-1 Pictures
配給アニプレックス
作画大杉宜弘(原画)
湯浅政明(絵コンテ/原画)
橋本敬史(原画)
満仲勧(作画監督補佐)
美術山本二三(背景)
加藤浩[美術](背景)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


3.う~ん、コケタ..月の裏側あたりから..陳腐なストーリー展開..物語として、退屈、そして幼稚..作画(人物など)は意外としっかり上手く描いている(動いている)のに..残念... コナンが一番さん [DVD(邦画)] 4点(2011-09-28 13:04:24)

2.《ネタバレ》  押井監督が『どんなに長くても作品は120分以内に収めないと駄目』と言っていたが、本作を見て凄く納得できた。
 中盤までの月や宇宙を旅するシーンはオリジナリティや視覚効果も良く作画も綺麗で楽しめたが、後半のシリアス展開がてんで駄目。
 『主人公サイドの宇宙犬と袂を分かった友人との因縁』『その友人が見つけた隠された伝説の遺跡』等が唐突過ぎで全然掘り下げられていない。折角序盤で1時間近く旅行してるんだから伏線張れよ。
 しかもその友との確執も『超科学を持つ者』の正義観やらそれを悪だと否定するがどうだのどっちにも共感できず気持ち悪い。てかじゃあその正義観に従い作ったのは後述するザコモンスターって全然ストーリーに絡まない。
 メンドイので箇条書き『敵側が女の子をさらった『目的』はわかったがその『目的』を行おうとする『理由』が不鮮明』『宇宙(真空=超低温)で生きれる強い生物を作ったはずなのに『放水攻撃による低体温症』でやられるって・・・・(笑)』『敵(友)のやられ方がアッサリし過ぎ、てか気付いてたらやられてた』『超新星って星の誕生じゃなくて死だから『ハッピーバースデー♪』は変じゃ・・・』『結局ワサビをなんで必要だったのかわからない』『宇宙人は全員バリバリの声優起用だが人間は子役(しかも俳優)。まぁ結果は悪い意味で裏切られませんでした』等々・・・・・はっは(笑)。
 とにかくシリアス部分の出来が悪過ぎる。これなら敵側に変に壮大な目的を持たせず『宇宙生物学的にめっちゃ珍しいワサビを奪おうとするお馬鹿小悪党から逃げながら宇宙を旅する』とか簡単な内容にした方が、尺もかなり短くなって良かったんじゃないかなぁ。ちなみに個人的にこの内容の作品でベストと思う尺は100分。30分オーバーは許容範囲外。
 たぶん監督さんは序盤の旅行部分を描きたかっただけで、他は予定調和で作ったんだろう・・・と思わないとやってられない程酷い(『酷い』連呼してすみません)。 ムランさん [DVD(邦画)] 4点(2011-02-11 18:37:17)

1.《ネタバレ》 長すぎるの一言。 長谷川アーリオ・オーリオさん [映画館(邦画)] 4点(2011-01-31 23:08:16)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 17人
平均点数 5.71点
000.00% line
100.00% line
215.88% line
315.88% line
4317.65% line
5211.76% line
6423.53% line
7317.65% line
8211.76% line
915.88% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS