みんなのシネマレビュー

銀の匙 Silver Spoon

2014年【日】 上映時間:111分
ドラマコメディ青春もの学園もの漫画の映画化
[ギンノサジシルバースプーン]
新規登録(2014-03-15)【ヒナタカ】さん
タイトル情報更新(2023-12-26)【にじばぶ】さん
公開開始日(2014-03-07)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督吉田恵輔
キャスト中島健人(男優)八軒勇吾
広瀬アリス(女優)御影アキ
黒木華(女優)南九条あやめ
矢本悠馬(男優)常盤恵次
吹石一恵(女優)富士先生
上島竜兵(男優)校長先生
哀川翔(男優)アキの叔父
竹内力(男優)アキの父
吹越満(男優)八軒数正
中村獅童(男優)中島先生
石橋蓮司(男優)アキの祖父
西田尚美(女優)駒場家の母
岸井ゆきの(女優)吉野まゆみ
北浦愛(女優)
前野朋哉(男優)
稲川実代子(女優)
原作荒川弘『銀の匙 Silver Spoon』(小学館「週刊少年サンデー」連載)
脚本吉田恵輔
高田亮
音楽羽毛田丈史
編曲ゆず「ひだまり」
主題歌ゆず「ひだまり」
撮影志田貴之
製作東宝(映画「銀の匙 Silver Spoon」製作委員会)
TBS(映画「銀の匙 Silver Spoon」製作委員会)
小学館(映画「銀の匙 Silver Spoon」製作委員会)
電通(映画「銀の匙 Silver Spoon」製作委員会)
WOWOW(映画「銀の匙 Silver Spoon」製作委員会)
ポニーキャニオン(映画「銀の匙 Silver Spoon」製作委員会)
毎日放送(映画「銀の匙 Silver Spoon」製作委員会)
企画平野隆
プロデューサー平野隆(プロデュース)
配給東宝
美術三ツ松けいこ
録音小川武
照明中村裕樹
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


3.原作未読だけど、きっと原作は相当面白いんだろうなと思わせてくれた。ただ、映画はおそらく原作のダイジェストのようになっているのではないだろうか。個性的なキャラなんだろうなと思わせる登場人物がたくさん現れたけどすべてが中途半端に描かれている気がした。役者の技量も低いし、特に感動するドラマもない。農業の厳しさだけは伝わったかな。今度、原作読んでみます。 ぽじっこさん [CS・衛星(邦画)] 4点(2015-06-22 19:46:58)

2.《ネタバレ》 原作漫画はひと通り読んだことがあります。元々が基本的に農業高校生の日常を描いている作品なので、ドラマチックなストーリー展開や派手な画が出てくるわけではありませんが、それでもやはりわざわざ実写化してまで見ても・・わざわざ映画で見ても・・という気持ちになりました。キャストも、原作と大きく離れてはいないけどそんなに似てるわけでもない・・という感じでした。話は原作のエピソードと映画オリジナルの展開がうまく構築されていて良かったです。全体的に悪くはないんですよ。決して悪くはないんですが、これといって光るものがなかったような印象で、だったら原作の漫画読んでれば十分かなと思ってしまいました。 Nerrucさん [DVD(邦画)] 4点(2015-01-26 11:11:47)(良:1票)

1.《ネタバレ》 原作コミックのファンであるが故にダメな所が目に付いてしまうわけで。
八軒君が原作ではもっと明るいキャラで周りの皆を引き寄せてしまう魅力があったと思うんですよ。そりゃ時に悩んだり暗くなったりするけども、芯の部分はもっと熱い男だったと思うのね。それに対して映画版の彼は終始深刻な感じで、明るさが足りないと思った。もっと、初めて触れ合うものに感動したり、笑ったり、飯食って「うめえええ!」とか叫んで欲しかった。
色々なエピソードを詰め込み過ぎたのか、やや中途半端な印象を受ける。たまこなんて殆ど空気だし、チーズ作りの先生とか居ないし、竹内力とか出オチだし、キャラクターも一部しか活かしきれていない印象。最終的に両親に認められて、そこでまた感動があるはずなのに、ただ最後に登場するだけというのも取ってつけたような感じは否めない。 ヴレアさん [DVD(邦画)] 4点(2014-10-24 17:50:37)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 24人
平均点数 6.17点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4312.50% line
5625.00% line
6520.83% line
7520.83% line
8416.67% line
914.17% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.20点 Review5人
3 鑑賞後の後味 7.20点 Review5人
4 音楽評価 5.66点 Review3人
5 感泣評価 5.33点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS