みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(4点検索)】
3.最初のカーアクションはなかなか迫力があったし、 最後の山道もトンネルや道の分岐といった要素をうまく使っていて面白かったのですが、 ある大物が所有するフェラーリを1週間以内に盗み出せ!という作品のメインになる中盤が全然盛り上がらない。 「1週間では無理だ」と言いながらも、この1週間の時の流れにも大した緊迫感はありません。 この手の映画はカーアクションが決まっていればそれだけで一定の満足度は得られるのですが、 登場する高級車の多くは所有するオーナーからの借り物だったとのことで、それも難しかったのでしょうか。 それにしてもスコットは目のあたりとか、親父さんによく似てきましたね。 【とらや】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2020-01-12 19:37:20) 2.《ネタバレ》 全体的にあまりに荒唐無稽。 警察は何をやってるんだ? カーアクション映画とおもいきや、高級車ばかりの為かひたすら等間隔で走っているシーンを見させられます。カークラッシュもあるけど何か物足りない。 一週間以内にある車を盗め!というミッションが本題だが、これが盛り上がらないこと。 助っ人となる人物を沢山集めるんだけど、爆破役以外何の役に立ってるのかよくわからないし、盗まれる側もセキュリティがガバガバ。なんで全部の車のキー挿しっぱなんだよ(笑) というわけでまあ全体的にB級な映画でした。タイトルも微妙ですね、全然面白そうな感じがしない。 【ヴレア】さん [映画館(字幕)] 4点(2017-10-30 21:05:06) 1.《ネタバレ》 いきなり高架上からトレーラーへのバンジージャンプというのがイーストウッドらしい。 乱闘で手傷を負ったり、勝気なヒロインに二度ほど平手でぶたれたりと、女難のシーンもそれっぽい。 拉致されて椅子に縛られて脅されるなんてシーンは『ルーキー』だったっけなどと、 ついついネタ元を詮索してしまいそうになる。 ヴィンテージカーということで、クラッシュも控えめ。崖道の追っかけと大音量のBGMで ハッタリをかましてくるのだが、敵方が最終的にかなり小者に落ち着いてしまうのが拍子抜けである。 【ユーカラ】さん [映画館(字幕なし「原語」)] 4点(2017-10-21 15:48:43)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS