みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(4点検索)】
6.《ネタバレ》 血だけじゃなく、金を求める吸血鬼ってのは斬新だったかもしれないけど、フロム・ダスク・ティル・ドーンの続編では決してない。 『おっぱいぐるぐる』のお店が出てきたので、おお!とも思ったけど世界観があまりにショボ過ぎました。 【ろにまさ】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2020-04-19 02:38:46) 5.《ネタバレ》 1のヴァンパイア集団から、かなりのパワーダウン。 今度は4匹です。 前作と同じくダニー・トレホが出ますが序盤で退場。 怒涛の急展開もなくアッサリと。 今になってストップモーション方式というのも驚く。 そして、十字架に異様に弱い敵には唖然。 互いの立場を忘れたかのように語り合うラストはちょっといい感じ。 しかし、これではフロムダスクティルドーンの続編とは言えないと思う。 良くも悪くも普通の吸血鬼物になってしまった。 ロバート・パトリックのグラサン姿は相変わらず決まってますね。 【HIGEニズム】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2006-06-05 01:51:01) 4.クライマックスの馬鹿馬鹿しい大殺戮シーンのお陰で、「3」よりはマシな印象ながら、もちろん「1」には遠く及ばない出来。正に「1」と「3」の間に位置するシリーズ第二弾(邦題にも、昔風に「テキサスの血塗られた現ナマ!」とか副題つければ、更に馬鹿っぽくて良かったのに…)。人間が吸血の館から抜け出すという設定の180度逆、ヴァンパイアが包囲網から抜け出すという設定は中々のアイディア。また、金に執着するヴァンパイアってのも新鮮と言えば新鮮(間抜けと言えば間抜け…)。でも、やっぱり本作にも馬鹿が足りない。馬鹿映画に馬鹿が足りなきゃ何がある? 4点献上。 【sayzin】さん 4点(2004-11-18 00:04:24)(良:1票) 3.ロバートファンとしては哀しいけど、印象に残る作品ではない。。十字架に反応しすぎじゃ・・ 【junneisan】さん 4点(2003-10-21 12:13:24) 2.あまりに期待してなかったのでそこそこだったと…☆ 【cuckoo】さん 4点(2003-05-26 22:17:03) 1.前作が好きで、続編が気になったので見てしまいました。見た目どうりのかなりの駄作でした。いつも思うんだが、1作目のジンクスを超えれないような続編、または同等にもならないような続編は作ってほしくないです。主役がジョージ・クルーニーに変わって、あのT2000ことロバート・パトリックだったのは驚きました。 【センパク】さん 4点(2001-07-13 00:29:56)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS