みんなのシネマレビュー

ミッドウェイ(2019)

Midway
2019年【米】 上映時間:138分
アクションドラマ戦争もの歴史もの
[ミッドウェイ]
新規登録(2020-07-05)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2022-01-05)【イニシャルK】さん
公開開始日(2020-09-11)
公開終了日(2021-01-22)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ローランド・エメリッヒ
キャストエド・スクライン(男優)ディック・ベスト
パトリック・ウィルソン〔男優・1973年生〕(男優)エドウィン・レイトン
ウディ・ハレルソン(男優)チェスター・ニミッツ
マンディ・ムーア〔女優〕(女優)アン・ベスト
ルーク・エヴァンス(男優)ウェイド・マクラスキー
豊川悦司(男優)山本五十六
浅野忠信(男優)山口多聞
國村隼(男優)南雲忠一
デニス・クエイド(男優)ウィリアム・ハルゼー
アーロン・エッカート(男優)ジミー・ドーリットル
ニック・ジョナス(男優)ブルーノ・ガイド
デヴィッド・ヒューレット(男優)ハズバンド・キンメル
加瀬康之ディック・ベスト(日本語吹き替え版)
咲野俊介エドウィン・レイトン(日本語吹き替え版)
内田直哉チェスター・ニミッツ(日本語吹き替え版)
桐本拓哉ウェイド・マクラスキー(日本語吹き替え版)
豊川悦司山本五十六(日本語吹き替え版)
菅生隆之ウィリアム・ハルゼー(日本語吹き替え版)
志村知幸ジミー・ドーリットル(日本語吹き替え版)
川田紳司(日本語吹き替え版)
白熊寛嗣(日本語吹き替え版)
間宮康弘(日本語吹き替え版)
音楽ハラルド・クローサー
製作ハラルド・クローサー
ローランド・エメリッヒ
配給キノフィルムズ
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


4.微妙~です..どこまで史実に忠実なのか、疑問..ちょいちょい挟んでくるハリウッド的演出が気になるし、目を疑うようなシーンもちらほら..地味~に 残念.. コナンが一番さん [インターネット(吹替)] 4点(2022-11-28 10:59:46)

3.1976年版と比べると相対性が欠如しており、日本側の描き方が雑かつ量も少ない。内容的には米国人の安っぽいヒューマンドラマで歴史的に興味がある自分にはやや不満。映像的に楽しみたい人向けかな。ただし、ウクライナ問題の真っ最中に見ると「戦争とは何か」といった本質的なテーマについて多少は考えるようになるという副産物はあるのかも。 東京50km圏道路地図さん [インターネット(字幕)] 4点(2022-03-24 01:20:23)

2.《ネタバレ》 ミッドウェイ海戦をほぼ史実をなぞる形で米国側から描いた作品だが、
一言でいうと、米軍艦爆乗りが日本の空母に爆弾命中させてうおおおおおーって叫ぶという
シーンに象徴されるように、いかにもなアメリカ(の勝利を描いた)映画と感じた。
その後の両国の未来に大きな影響を与えたこの戦闘のキーになる部分として、
当初劣勢であった米軍側の知力、精神力が大きかったことを強調し、
決定的場面での微妙な時間的偶然性が果たした役割は触れられている程度。

テンポはいいので飽きさせられることはなかったが,CGによる戦闘シーンが
時間をかけてしつこい程で、迫力はあるがやや画面が過密で五月蠅い印象であった。
米軍機のごつい重量感、零戦のヒラヒラ感はよく出ていたと思う。

人間描写はやや平板な印象であったが、特に豊川悦司ら有名邦人俳優以外の日本側キャストが日系3世、4世のようで、
当時の日本人の話し方や所作としては違和感を感じた。また日本側の雰囲気が終始妙に暗く、当該海戦前はまだ連戦連勝の頃で、むしろ驕慢な感じであったとの雰囲気も感じられなかった。 クリプトポネさん [映画館(字幕)] 4点(2020-09-15 10:32:39)

1.映画開始早々、前置き的な描写もそこそこに、いきなり真珠湾攻撃が始まるのですが、見た瞬間に頭に浮かんだ言葉が、「リメンバー・『パール・ハーバー』」(=『パール・ハーバー』というトンデモ映画があったことを思い出せ)。
せっかく、忘れかけてたのに、ねえ。
このシーンに限らず、本作全体に言えることですが、CG主体の描写が、裏目に出てしまってます。実写では絶対に見られないモノを見せてやろう、ってのはワカルのですが、どこもかしこも、「いかにもスタジオの中です」「今、グリーンバックに囲まれてます」という雰囲気がプンプンと。
それでも演出次第ではもうちょっと、緊迫感なり、焦燥感なりを、出せると思うのですが、CGを連発するばかりではどうにもならない。真珠湾攻撃シーンでも、「襲われる側」の人間の描写はいかにも少なく、CG風味の爆発が繰り返されるばかりで、どこか絵空事。申し訳程度に、並べられた死体袋の描写などはあるものの、意図的に「悲惨さ」を抑えたかのような印象があります。逃げ惑う群衆、とか、驚きや恐怖の表情、といったイメージをもう少し前に出すだけで、だいぶ印象が変わると思うのですが。
これは、映画全般の戦闘シーンにも当てはまって、アメリカ側の中心人物が多少軽いノリで描かれるのは、仕方ない(?)としても、迎え撃つ日本兵の、やけに淡々としていること。どうしてここまで、描写から「焦り」のようなものが、排除されてしまうんだろうか。
史実を追うことに意識が向かいすぎたのか。しかしそれにしては、正直、この映画だけで戦況の流れをつかみ取るのは難しそう。戦史関連の本でもパラパラめくった方が、よほど理解できます。ドキュメンタリ調に徹することでドラマチックに仕上げる方法もあるだろうに、本作は、どうにも中途半端。魚雷から陸攻用の爆弾への積み替え、という判断ミスはこの海戦における一種のハイライトだと思うのですが、これもやけに、アッサリと。
日米両側から公平に描いた、というのがポイントのようですが、むしろ、どの国のマーケットにも受け入れられやすいように配慮してみました、ってのが正直なところなのではないでしょうか。無難に無難に描いた挙句、緊迫感まで無くなっちゃった。こういうパターンが、「中国資本アメリカ映画」の定番になっていくんですかね。
まあ、エメリッヒは、あくまでエメリッヒとして健在だ、ということだけはよくわかる作品ではありました。 鱗歌さん [映画館(字幕)] 4点(2020-09-13 02:17:43)(良:2票)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 20人
平均点数 5.50点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
315.00% line
4420.00% line
5315.00% line
6840.00% line
7420.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS